まさか真冬のロシアで夜にアイス買いに行くとは思わなかった😂🇷🇺❄️

いつもは冬にアイス食べる気にならないけど、ロシア旅行した時は真冬でも室内はすごく暖かいからアイスが食べたくなりスーパーへ🛒



選んだのはスイス🇨🇭のアイスクリームだったけど、海外で需要高いメーカーらしく濃厚で美味しかった🍨

現地の人は「モスクワより東京に住んでいた時の方が寒かったよ🥶」と言っていたくらい、ロシアの建物内は暖かかったなぁ🪆❤️

ヨーロッパやロシアの暖房システムはエアコンではなくセントラルヒーティングが主に完備されている。

ロシアでは、地域のボイラー施設でつくられた温水を各家庭に張り巡らされた循環パイプに送り込む。
基本的に温度は一律で決定されるらしいが、ホテル等は自前のボイラーを持つそう🏨
滞在したホテルの部屋にも温水を放熱するラジエーターがあって、5段階くらい温度調節ができたのが印象的だった。

セントラルヒーティングで建物全体が暖かいため、室内では薄着の現地人が多かったなぁ。
建物内での寒暖差による影響を受けにくいから、ヒートショックの予防にもなるとか🫀

日本だとエアコンや床暖房が多いけど、広い部屋だとそれで全体が暖かくなる訳ではないし、狭い範囲しか暖まらない暖房器具だと室内で快適に動けないと思う。

寒い地域って効率の良い暖房設備が備わっているのは本当に羨ましい☃️
国や地域単位でそれが出来るのも日本と違うなぁ‼️