回避彼について知る、学ぶ

 

メルマガのご登録はコチラまで。


 

【彼は、本当に回避性質なのか?調べる方法。(ちょっと専門的)】

 

について書いています。

 

 

来週はおやすみです。

 

 

メルマガでの無料相談はコチラへ♡

 

タロット占いや、セッションが不安な方はまずは無料相談へどうぞ♡

 

 

 

赤薔薇

 

 

今日からお彼岸入り。

 

 

暑さ寒さも彼岸まで

 

 

と言われます。

 

 

 

3連休は猛暑日でしたが

 

本当に涼しくなるのでしょうか(笑)

 

 

 

東洋医学では

 

23日の秋分の日を境に、

 

同じ秋でも過ごし方が変わります。

 

 

 

つまり

 

ひとつ先の季節=冬

 

を意識し出すこともみじ

 

 

 

まだまだ暑いから~ と

 

 

いつまでも

 

腕や脚むきだしで

 

クーラーの部屋で生活していると(私?ww)

 

 

肺が弱り、風邪に繋がる

 

 

また

 

 

代謝が滞って、自律神経が弱る

 

 

ので

 

 

①夜には、湯船に浸かる

 

②激しい運動よりもストレッチやヨガなど

 

 

を意識して

 

 

温め=血行(+気の巡り)を促進する

 

 

と秋バテも防げますもみじ
 

 

 

 

秋は哀しみの季節

 

冬は恐れの季節

 

 

メランコリックに吞まれないためにも

 

身体からもアプローチしたいですね♡

 

 


 

 

さて、

 

今週の【タロットの神秘】始まりです赤薔薇

 

 

 

「カップ2」の解釈ですまじかるクラウン

 

 

 

 

 

幸福、愛の循環、調和

 

のシンボライズ

 

 

 

カップ2 のカードまじかるクラウン

 

 

 

 

男女が、契約の杯を交わしています♡

 

 

勝利を表す月桂冠の冠を被った女性は、

=受容性

 

 

情熱の薔薇の冠を頭に載せた男性は

=能動性

 

 

を表していて

 

 

どちらかに偏ることなく

 

循環する様子が表現されています。

 

 

 

 

2人の間には

 

2匹の蛇(欲望)が巻き付いた杖

 

を従える

 

翼の生えたライオンの存在。

 

 

 

欲望(ライオン)と精神性(翼)

 

を調和した存在

 

 

として

 

 

カップルを見守っているようですねベル

 

 

 

 

丘の上には家が建っていますが、

 

まだ遠い距離にあることから

 

 

始まったばかりの関係のこれからは、

 

まだまだ未知数です♡

 

 

 

 

右矢印健やかなるときも、病めるときも

 

  喜びのときも、哀しみのときも

 

  富めるときも、貧しいときも

 

  愛し、敬い、慰め、助け

 

  命ある限り真心を尽くすこと

 

 

を問われているのです♡

 

 

 

 

 

カップ2 のカードが

 

彼の気持ちで出たとき(正位置)には、

 

 

 

あなたに

 

相思相愛

 

信頼している

 

誠実に向き合いたい

 

楽しみや喜びを共有したい

 

 

というリーディングになります♡

 

 

 

 

私たちの毎日は

 

1日たりとて同じ日はありません。

 

 

 

万物はいつも流転し

 

感情も、関係も

 

変化し続けていくのです。

 

 

 

どの感情でも、関係でも

 

 

片方の杯だけを満杯にするのではなく

 

 

お互いの愛を注ぎ続け、

 

循環していくことの大切さ

 

 

ことを

 

 

カップ2 のカードは、教えてくれているのです赤薔薇

 

 

 

 

では、次回の

 

【タロットの神秘】で、また~♡

 

 

 

 

 

  先日の人気記事

 

 

 

1 回避彼に回避癖を直してほしい。。。唯一の方法。【新月LIVEは明日夜】

 

 

2 回避彼と調和できていますか?

 

 

3 回避彼との愛の明暗を分ける、停滞中の女性の過ごし方。

 

 

 

 

 

声型回避彼対策はコチラ

 

 

 

 

 

 

 

 

赤薔薇makiの各種SNS

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

回避彼の気持ち、今後が知りたい!方、

うまくいく対策をタロット占いで観ていきます

 

 赤薔薇

 

回避彼を理解して

唯一無二に愛されるセッション等

 

 

 

■タロット占い・各セッションメニュー■

 

詳細・お申込みはコチラ