Renu2(親方による棚作り) | ラブラドール おっとりふんわり日記

ラブラドール おっとりふんわり日記

マザコンのイエローラブ

キングオブめんどくさ王子!!のバニラと

平成24年5月13日生まれ(野犬ぽい妹)ルーたん。

2頭とのウザくて楽しい毎日をスカイツリー地方から発信します♪


☆チワ姉さん(キャンディ)は17歳11ヶ月でお星さまに・・。

本格的に忙しい日々となり



ブログはすっかり放置状態。汗



はぁ、、、、。



やらなきゃならない事があり過ぎて




何から手をつけて良いのかわからない




カオス(´ヘ`;)とほほ・・





週に2回ほど




九十九里と東京を行ったり来たりしつつ



東京で買い込んだ



備品やら消耗品を運び込む。




朝早い時や時間のかかる作業の日には




バニルーも連れて行くしかなく




同伴出勤です。




この日は朝5時出発




6時半着。



まずは海であさんぽし




8時作業開始。




超絶早起き一家←(もはや枕詞。笑)




ターボ家の親方が



トイレや洗面台に



棚を付けてくれました。




しかもちゃんと水平を測って。←当たり前や。




数日前に




ホームセンターで板やらを一緒に調達。





いい感じになりました( ´∀`)



車でお留守番出来ないコ↑は






寛いだり





クローゼットから現場監督をしたり。




るーたんが入っている収納にも




仕切りや棚を付けてくれました。




あ、お客様には無関係な場所ですね。




けれども



私にとっては大変重要な場所なのです( ´∀`)




(写真撮り忘れたけど^^;)

夫婦2人の共同作業。




ラブラブや〜ん(//∇//)♡





早起きかつ、作業の速い親方夫婦に




(のび太のような)私は




ついてゆけるはずもなく




車に積めるだけ詰め込んで来た備品を




収納したり設置したりしていました。




それでもまだ




買い忘れに気づき




次回までに購入し持ち込む、といった




相変わらずの段取りの悪さです^^;





私ののび太加減はさておき、




親方夫妻による棚作成はサクッと完成。




親方、ターボ母さん





ありがとうございましたっ!!




それからそれから
 Renuに




大きなソファが仲間入りしました♡




今まであった小さなソファは




小さな新棟へとお引越し。


オシャレでサッパリ感抜群の




収納のないキッチンも




何とかせにゃならん、、、。(←頭グルグル)




…ふぅε-(´∀`; )





と言う訳で




まだまだ




当分続きそうな忙しさ。




現実逃避でブログを書いてみるも




自宅でもやる事たくさんあるという( ̄- ̄;)




さてと、




家事やら




作業着の事務処理やら




しないとね。




海が気持ち良い季節です( ´∀`)




ほいじゃまた。