一昨日から咳。
咳のあとえずくので
狂犬病注射ついでに
病院へ。
年末に行ったきり
なかなか行けなかったから
るーたんのウンチも持ってね♪
そうだ!
みんなに教えてもらって
シミだと安心してたけど
ついでにそれも診てもらおっと!
私の下に隠れ
誰か遊べる子はいないかしら?
と、物色する^^;
まずは
バニラの体重26.7キロ
お!いい感じ(*´∀`*)
で、例のシミ↓
盛り上がるとか
黒い部分に毛が生えないらしく
(フムフム_φ(・_・なるほどね)
その点バニラのは平らだし
ちゃんと毛が生えている。
シミの可能性が高いけど
今後この黒い部分が急成長したり
膨らんできたりしたら
検査してみましょう
今はまだ必要ないです(^^)
との事でした。
お次はるーたん
膵臓が弱いので
フードを
消化器サポートにしてから4カ月
ウンチも脂っぽくないし異常なし。
前回25.95キロだった
体重は
約500g増加♡
もっともっと
太って欲しいところだけど
こんなもんか^^;
引き続き
鶏肉ササミやライス、エビオスなど
加えながら
少しずつ増やしていくしかない。
ちゃんと栄養を吸収できるように
なるといいね(^^)
で、
問題の咳、初めは
私が帰宅し
コーフンした時に起きた。
その後様子を見ていたら
コーフンしなくても
咳が出るようになり
くつろいでいても寝ていても
咳が出るようになった。
(↑こんな感じ)
病院で説明出来ないといけないと思い
動画にして持って行く。
咳した後えずく(吐かないけど)
一昨日から
どんどん頻繁になってて
病院でも咳をしていたので
先生にも見せる事ができた。
レントゲンを撮ると
気管がやたら狭いらしく
1㎝ないと言われる
(フツーは2~3センチはあるらしい)
肺も少しモヤモヤ
気管支炎を起こしてるね、と。
気管支炎は
気管が細い太いには関係ないけど
一先ず
気管支拡張剤と
抗生剤を一週間。
狂犬病注射は
気管支炎の様子を見て来週に
する事になりました。
バニラも一緒がいいので
バニラの注射も来週に持ち越しに。
るーたんは
咳が苦しそうでかわいそう。
早く治まり楽になりますように。