こんちゃ

爆笑


ここ最近、旦那が連続して

通勤定期を忘れていることに


ご立腹な ばにらデスムキー


1回忘れるだけで映えランチに行けるし

(多肉が何個買えるよ!)


2回忘れたら家族で外食出来るやん!

(高級多肉とかアガベが買える金額やん!)


…て、旦那には飲食に例えながら

頭の中では多肉換算してる嫁ニヤニヤ


ほんま、値上げ値上げのエグいご時世に

定期忘れんといて~泣



今朝のテッキガーデンでは
可愛い花が満開照れ

なんの花か分かりますか?


青く輝く多肉
メセンブリアントイデスの花だよイエローハート

3苗が同時に咲いてくれたから
受粉できる~チョキ飛び出すハート

って喜んでたのに


1本折れちゃった笑い泣き

でもでも、クレマチスのように
折れても強い茎かも知れんから

諦めずに様子を見ようと思いますタラー


成長点がややこしかった子も
花芽を伸ばしてくれたよ照れ

今年は種がとれたらいいな~グリーンハート


昨日書いた小さい方の育苗箱は
2号のスリット鉢が19個入るよウインク

100均によくあるサイズの
収納トレーと似たようなサイズだけど

こっちはガーデン用だからしっかりしてて
紫外線や重さで底が曲がらないよグッ

そうこうしているうちに
朝の10時近くになりまして

多肉棚の壁際はMAX48.3℃からの
日陰に切り替わって29.4℃魂

日陰でも29℃って
暑すぎでしょ~と思ってたら


その下の温度計は50℃いってたわ(笑)

 
 

そりゃ多肉も焦げるよね~もやもや

まだ先日の水やりが
乾いてない鉢もあるから

蒸れも怖いな…


ってコトで
今年初の三脚工業扇発動!

風が強すぎるから
狭い庭ではあっという間に土が乾いちゃって

ありがたいと言えばありがたいし
困ると言えば困る(笑)

工業扇にさしたパラソルは
本体が熱くなるのを予防してるのと

急な雨に濡れないための保険ニコニコ


結束バンドで三脚に塩ビパイプを固定し
縦のパイプにパラソルを付けてるよ傘

 

もし、同じことをされる方がいたら

脚にパイプを固定する時は


キッチンスポンジをかますと

重さで動く心配が無いよOK


パラソルが風にあおられると

くるっと回って倒れちゃうんだけど


あれこれ試した結果

うちではスポンジが1番良かったデス爆笑


暑くなるのも嫌だけど

これから来る梅雨も嫌だな~もやもや


ほんの少しでいいから

多肉の上に屋根が欲しいチュー



ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

{emoji:121_char3.png.下矢印}

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani