こんちゃ

ニコニコ


昨日、リエールさんから

サプライズ便が届いたんですトラックダッシュ


キャ〜!なになに照れ



まさかの プロストラーツス
箱いっぱいニヤニヤハート

『箱いっぱい』って言葉に
ワクワクする〜(笑)

yukaちゃん&papa
ありがと〜乙女のトキメキ



ワクワク ワクワクピンクハート



ジャジャ〜ン乙女のトキメキ



すごぉぉぉぉ〜

山盛りだぁぁぁ〜爆笑笑い


ホームセンターで見かける

サツマイモのツルみたい(笑)


沖縄のプロストラーツス

本当にモリモリだね


こんなに長く伸びた事ないよニコニコ




あと、YouTubeで美味しいって言ってた

装飾がキレイな沖縄土産の塩醤油デレデレピンクハート


途中、お風呂に入ったから

全部観れてないんだけど


お湯で割るだけで お吸い物になって

美味しいよって教えてもらったので


お湯で割ったら本当に激ウマ滝汗


ホタテの香りがして

茶碗蒸しみたいな味がしたよお茶ラブラブ


卵かけにしても美味しいかも!

ってYouTubeで言ってたのを思い出し


お昼は卵かけにしてみたけど

これまた激ウマ滝汗!!


だし巻き卵にしても

絶対に美味しいよね〜ラブ


Lier.の美味い物アンテナすごいなグッ気づき



早速色んな土で植え込み開始飛び出すハート


ピンポイント天気予報では

朝方の最低気温が4℃だったから


念の為、裏庭組には新聞紙を被せて

玄関前組にはプチプチを巻いて



室内組には蒸れ防止に

扇風機の風を当てときましたOK


室内はだいたい20℃前後あるから

沖縄の朝方と同じくらいかな?



玄関前は風が入りにくい場所だから

完全な外よりはマシで



同じプレクトランサス属の

アロマティカスも平気な場所だし



寒さに弱いと言われるアデニウムも

体キンキンに冷やしながら耐えてくれてるし照れ



去年の冬、寒さでヨボヨボになった

セロペギア ボッセリも


今年は玄関前で

ヨボらずに過ごしてくれてるしねニコニコ



ピンポイント天気予報での最低気温は

4℃だったけど


実際のデッキガーデンは9.3〜9.9℃で

裏庭は10.3℃


最低気温 高っっっ滝汗!!


ここ最近、0℃が続いてたのに

急に高っっっ!


たまたま今朝が暖かかっただけで

明日は2℃予報だから気をつけねば


プロストラーツスの耐寒温度って

0℃とか5℃とか言われてるけど


今は根が無いから

本当は全部部屋に入れてあげたいお願いアセアセ


ウチのはこのタイプ1

下矢印


ライト部分が長い方が便利?

下矢印


上から吊るす方がスッキリ?

下矢印



ちなみに玄関の靴箱上(左)より

遅くスタートした室内のヒヤシンス(右)は


育成ライトのおかげなのか

遮光カーテンで薄暗い室内でも


すくすく成長してくれてますピンクハート




ポチッとクリック応援お願いします!

更新の励みになります(*´ω`*)アリガト♪

下矢印

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ


〜 * vanilla days * 〜 - にほんブログ村


↓インスタグラムはコチラ↓

 mini.vani