~ * vanilla days * ~


今まで、グチャグチャの 何だかなぁ・・・な花を咲かせていた

優美ポーチュラカの八重咲が、やっとキレイな花姿になってくれましたぁ~音譜aya音譜


最初はね、「ラベルに偽り有りじゃんaya」・・・って思うほど、可愛くなかったけど、これなら満足sao☆ラブラブ

~ * vanilla days * ~


黄色が多かったり、ピンクが多かったり、色んな表情を見せてくれて可愛いよ~ayaラブラブ


普通のポーチュラカの花より小さいけど、そのうち同じくらいの大きさになるかなshokopon

「小花」とは表示されてなかったしねラヴ 期待して成長を待ちましょう~花音譜

~ * vanilla days * ~


で、絞り咲きのダブル咲き花花(笑)

しつこいハート? だって、この花、本当に可愛いのにへハマル

~ * vanilla days * ~


こないだ、ニワたんとも話題になった、クローバーの切り戻し~sei


他のブログとかでは、高さの半分くらいで切る・・・って書いてる所もあるんだけど

私は、地上を這う茎だけを残す!!くらいの勢いで、ザックリ切っちゃいますsei双葉


「高さの半分で~」ってのは、タブン、若い芽を残した切り方で、緑の部分を残して見栄えよく

元の状態に戻るのも早い方法だから、好まれているのだと思うayaOK

~ * vanilla days * ~


私がクローバーを切り戻しする時は、もっぱらハダニにやられて、薬じゃ効かない時・・・aya汗

そんな時は、若い芽にもハダニが付いている可能性が高いから、もう、1枚も残さずバッサリ切る!


左の鉢は、切って1週間ちょいかなぁshokopon新芽が出てきても、やっぱりハダニが付いてるコは、手で千切る肉球 モカちゃん

後は、キリが無いので、オルトランをパラパラ蒔くつもり薬


右は今朝切ったコクローバー

缶が小さくてハサミが入らなかったから、茎の部分が残ってるけど、葉っぱはゼロでしょ?

でも、1週間もしたら、また可愛い葉っぱが出てくるよsao☆音譜


~ * vanilla days * ~


このコも、少し前にハダニが凄くて、ハゲにしたミモトクローバージーッ

今はまた モコモコに戻りつつありますラブ音譜

ウチね・・・春はアブラムシ、夏はハダニが多いみたい・・・orz汗

蚊も、尋常じゃないくらい多いよ蚊(春に越して来たのに、すでに蚊が多い話を色んな人から聞いたくらいあせる


こないだテレビで、今年は猛暑過ぎて、水の温度が高すぎるから、ボウフラも育たず蚊が少ない

・・・って言ってたけど。そうなのaya? ウチの近所、スゴイよayaダウン


~ * vanilla days * ~


と、話がそれましたが、今度はマーガレットの切り戻し~まーがれっとハサミ

ボンザマーガレットの葉が 黄色くヒョロって来たから、7月1日にハゲにしましたジーッ


下に見える緑は、スミレの葉っぱなので、本当~にハゲですはげきらきら

~ * vanilla days * ~


これが、今朝の様子aya

普通は光合成を促す為に、葉っぱを残さなきゃダメらしいけど、何とかなるのもですakn


このボンザマーガレットは、もう、4年目を迎えるのかな? 3年目だったかなぁ・・・aya?

もとはピンクのウルル咲きだったのが、切り戻しが激しすぎて今は普通に白のマーガレット(笑)


私みたいな激しい切り戻しは、植物をダメにしちゃうこともあるので、オススメは出来ませ~んあせる

くれぐれも自己責任でお願いいたしますayaaya


切り戻しが激しいと、先祖返りしちゃいますよオバケ(品種改良される前の姿に戻ること)


~ * vanilla days * ~


でもね、他のマーガレットが枯れていく中、この子達だけはスンゴク丈夫で重宝してますsao☆ラブラブ


写真は今年の5月の様子aya 植え替えも何もしてないから、たぶん根詰まりで 花数が少ない・・・。

花壇に植えてもいいんだけど、あんまり大きくしたくないから、強切り戻しを繰り返してマスsao☆


でも、今年は玄関先にも置けるし、少し大きめの鉢に植え替えてあげようかな木ラブラブ

~ * vanilla days * ~


タイトルの『嬉しいプレゼント』・・・は、このミリオンスターayaラブラブ

昨日ね、息子ちゃんがパパと買い物に出て 買って来てくれたんですむすこ


ウチは毎日きちんとお手伝いをしたら10円あげる制度で、小1の息子ちゃんにお小遣いをあげてるのですが

(長期休み期間&手伝いが足りない時はあげない)


ある程度貯まったら、スーパーの食玩売り場に直行するのが楽しみなくせに

「買ってあげたかった花が、売り切れてた」「この花と同じのは持って無いよね?」「ママの好きなピンクを選んだ」


・・・と、ママの在庫(笑)と 好みの色まで考えてくれて・・・ほろりWハート パパとは大違い・・・照れ

そんな嬉しい日に パパは近所の海水浴場で500円落としてくるし・・・ムカムカ えらい違いだayaプンプン


実は・・・この手の花は育てるのが苦手なんだけど、水のやりすぎに注意して、大事に育てようと思いますaya汗


~ * vanilla days * ~


息子ちゃんが花を買ってくれた理由は、実はこのコ双葉


スーパーで見かけて、欲しいけど こんなに小さくて198円は勿体無いなぁ・・・照れる←ケチ

って、悩んでる姿を息子ちゃんが見ててね(笑)


「引越しする時に、好きなだけお花買っていいって パパが約束してんから、買っていいねんで」

・・・とは言ってくれるものの、やっぱ無駄使いはしたくないし、買わずに帰ったのよドライブボロ


で、ママに買ってあげたい~~・・・って思ったんでしょうねsao☆ヤサシイ


ところが、パパ&息子ちゃんが海水浴に行ってる間に、ママはぶらっと買い物してて

何と!! このコが20円に値下がってるのを発見びっくりパカッ20エン??  即買いデスサイフ音譜


で、息子ちゃんが買いに行った時には無かった・・・と言う訳(笑)


ちなみに「セネキヨ」って、名札が付いてたけどセネシオ(セネキオ?)・万宝だよねラブ?


旦那が500円落としたのは置いといて・・・ayaイヤ オイトケナイ

息子ちゃんからのプレゼントと、80%オフの多肉に 大喜びな1日でしたaya音譜



長々と読んでいただき ありがとうございましたseiワラウ




にほんブログ村 花ブログ ナチュラルガーデンへ
にほんブログ村

ランキングに参加しました☆
ポチッと応援していただけたら嬉しいです(*^ω^*)