野菜保存 | triiiiiico!

野菜保存


品数多く色々あげようと思うと
野菜室もいっぱいになります。

鳥メシ📁フォルダ

烏メシ📁フォルダ


フォルダもいっぱいに😂



副食のある日が少なかった以前は
使い切れずに傷んでしまうことも多々ありましたが
大 7羽    小 2羽 で毎日なので
使い切れないことはあまりなくなり
同じものが続きすぎかなと思ったら
飼主用になったりします😅

「すぐ傷んでしまうから、あれこれあげるのを躊躇してしまう」と

野菜の保存方法を尋ねられたので…


特に特別変わったことはしていないけど

我が家の野菜保存は

アイラップとキッチンペーパーが必須です。


洗って水気を切って
キャベツ、白菜、小松菜など葉もの野菜は
湿らせた厚手のキッチンペーパーを芯や根元に巻いて
アイラップへ

ロマネスコ、カリフラワー、ブロッコリーの
房側が痛みやすいものは
さらに乾いたキッチンペーパーを房側にかぶせています。


ごちゃごちゃ😅
人参やズッキーニなど立てて入れたいものは
いい容器が見つけられなくて
牛乳パックをカットしたところへ入れてます。

果物やラデッシュ等は
洗って水気を切って丸ごと
冷気が苦手なものは
乾いたキッチンペーパーで包んでからアイラップへ

りんご、大根などはカットしたら
切り口に固く絞ったキッチンペーパーを当てたり
切り口同士を合わせたりしてアイラップへ


かぼちゃは先にワタを大きめにくり抜いて
乾いたキッチンペーパーを詰めてます。

かぼちゃの種は洗ってワタを取って
フライパンで乾煎りか
フードドライヤーで乾燥か
トースターでローストしてオヤツに。



2週間くらいの小松菜とオレンジ白菜

1ヶ月近くの紫キャベツ😅
まだシャキシャキ

小さい葉物やエディブルフラワーは
湿らせて軽く絞ったキッチンペーパーを敷いて
切り口や根元が当たるようタッパーに並べ
蓋はあまり使わず
このままアイラップへ入れます。
蓋をする時は水滴が蓋につくので
乾いたキッチンペーパーを被せて蓋をしています。

3週間くらいのプチヴェール😅
さすがに少し黄色いところが出てきたので
飼主がいただきます。


3週間くらい経ってる大葉

なかなか減らない大葉も
冷凍せずに使いきれるペースで保存出来て
萎びやすい葉物も
かなりシャキシャキに長持ちします✨👍🏻

買ってきた袋のまま野菜室にいるのは
すぐ使う予定のキノコかモヤシくらいかも🤔



こんなにキレイに片付いてはいません😂
誰も見ないし😅
毎日頻繁にたくさん出し入れするものだから
きっちりし過ぎると面倒だし😅

アイラップ保存にしてから
痛んだから野菜を買い足さないとというのがほぼなくなり
足りなくなったから無くなったから買うことがほとんど。
鳥にあげた残りの萎びた野菜の
消費メニューにそんなに悩まなくて済みます。

アイラップとキッチンペーパーはめっちゃ使うけど
アイラップは入れてる野菜がなくなったら
生ゴミを入れて捨てる用にしていて
キッチンペーパーはシンク洗いや
食器洗い前の汚れ落とし等に使っているので
ムダにはなってないかな。



カット野菜の冷凍保存や
穂の冷凍にもアイラップが活躍👍🏻


霜で塊になりにくい  #アイラップパラパラ説 を🔍😄