Web Site: VandalKiller.net
Myspace: VandalKiller.Myspace
2011/4/25 1st Album "Inheritance" 発売
全国のインディーズ取扱店にてご購入いただけます。
Contents:
GW最終日にライブ。。。
GWの最終日5/6
寒いんだか暖かいんだか、
天気が良いのか悪いのか、よくわからない天候の中、
新潟Club Riverstのノンジャンルのライブに参戦しました
当日、メンバーで集合したとき、Drのアツキ以外、全員発熱中で
悪寒の中、機材を積み込み、運搬・・・
私たちは大丈夫なの
と思いながら、リハを開始しました。
1年以上ぶりのClub Riverstでしたが、スタッフの皆さんは
顔なじみなので、すぐに和やかに積もる話に華を咲かせました
ノンジャンルのイベントでしたが、集まったバンドは、みーんなメタルバンド
しかも、我々以外は、20歳前後の若者たち
チョーイイネ
イキがいいし、曲も良い
まだこんな子たちがいたのッ
と、とても感銘を受けました
今後も絡んでいきたいですわ
でもって、VANDAL KILLERはトリでした。
最前列には、ちょっと1杯引っ掛けてきたノリの良い、私たちの同世代の方々が
思いっきり食いついて来てくれまして、とても盛り上がりました
【SET LIST】
①カメリア
②Ifrit
③ネメシス
④鉄仮面
⑤Kill the Vandal
⑥Knights of round
(encore) FAITH
アンコールまでもらっちゃって、
体力を最後の1滴まで振り絞っちゃいました
ありがとうございました
次回ライブは、6/23 Club Riverst 「1.Love」 というイベントです。
(友人が主催する、HR/HM系イベントで、盛り上がりますよ
)
VANDAL KILLERは初参戦です
ちょっと変わったセットリストにしようかな・・・なんて思ってます
頓挫中の、新曲も作らなきゃなんですけどね
乞うご期待
←発熱で、ジョーのように真っ白に燃え尽きたYantz
寒いんだか暖かいんだか、
天気が良いのか悪いのか、よくわからない天候の中、
新潟Club Riverstのノンジャンルのライブに参戦しました

当日、メンバーで集合したとき、Drのアツキ以外、全員発熱中で

悪寒の中、機材を積み込み、運搬・・・

私たちは大丈夫なの

と思いながら、リハを開始しました。
1年以上ぶりのClub Riverstでしたが、スタッフの皆さんは
顔なじみなので、すぐに和やかに積もる話に華を咲かせました

ノンジャンルのイベントでしたが、集まったバンドは、みーんなメタルバンド

しかも、我々以外は、20歳前後の若者たち


イキがいいし、曲も良い

まだこんな子たちがいたのッ


今後も絡んでいきたいですわ

でもって、VANDAL KILLERはトリでした。
最前列には、ちょっと1杯引っ掛けてきたノリの良い、私たちの同世代の方々が
思いっきり食いついて来てくれまして、とても盛り上がりました

【SET LIST】
①カメリア
②Ifrit
③ネメシス
④鉄仮面
⑤Kill the Vandal
⑥Knights of round
(encore) FAITH
アンコールまでもらっちゃって、
体力を最後の1滴まで振り絞っちゃいました

ありがとうございました

次回ライブは、6/23 Club Riverst 「1.Love」 というイベントです。
(友人が主催する、HR/HM系イベントで、盛り上がりますよ

VANDAL KILLERは初参戦です

ちょっと変わったセットリストにしようかな・・・なんて思ってます

頓挫中の、新曲も作らなきゃなんですけどね

乞うご期待


2013開幕戦終了!
3/30(土) 2013年の開幕戦が、無事終了しました
ご来場の皆さま、対バンの皆さん、新潟Woodyの皆さん、お疲れ様でした
熱ーく盛り上がりましたね~
県外からも、お客さんが来てくれて、大変うれしかったです
【セットリスト】
①カメリア
②FAITH
③ネメシス(新曲)
④鉄仮面
⑤Break the seal
⑥Knights of round
(encore) The Easter
対バンの新潟ロック大臣のドラマーは、VANDAL KILLERの初代ドラマーでした
リハーサルの後、「鉄仮面のリメイク、良かったよ
」と評価してくれて、嬉しかったです
(苦労したんだよな・・・リメイク)
そして、
ようやく新曲「ネメシス」を発表できました
この曲は、昔、実際に起こった凄惨な事件に対する怒りから生まれた曲です。
被害者を誰も助けなかった。正義の味方なんていない。神もいない。
散々弄ばれて、殺された
何の罪もない、夢いっぱいの少女だったのに
その命が尽きてから、世の中が騒ぎ出しただけ。
正義なんて、意味ない
何もしてくれないぢゃないか
正しく生きれば、きっといいことがあるって、言ってたぢゃないか
悪いヤツには、きっと天罰が下るって、言ってたぢゃないかッ
許さない。許さないッ
絶対に許さない
ならば、私が悪魔に魂を売って、魔物になり、
人の皮を被った獣どもを喰らってやる
地獄の底まで追いかけて、然るべき報いを喰らわせる
といった、内容です。(ザックリと言うと)
「ネメシス」とは、復讐の女神ィィィ。
思いの丈を全て詩に込めようと思い、言葉が詰め込める英詩にしました。
楽器隊も、ザクザクのゴリゴリサウンドで、物凄ーく攻撃的に刻んでいます
早く音源化して、たくさんの人に聴いてもらいたいなあ・・・と思っています
さて、次回のライブも決まっています。
5/6(祝) 新潟Club Riverst
ハード系のバンドを集めてくれているみたいです
最近、若手のハード系バンドのレベルが高いので、
私たちもロートルにならないように、研ぎ澄ましておきますわ
←Akiの衣装・・・暗くてわかりづらい

ご来場の皆さま、対バンの皆さん、新潟Woodyの皆さん、お疲れ様でした

熱ーく盛り上がりましたね~

県外からも、お客さんが来てくれて、大変うれしかったです

【セットリスト】
①カメリア
②FAITH
③ネメシス(新曲)
④鉄仮面
⑤Break the seal
⑥Knights of round
(encore) The Easter
対バンの新潟ロック大臣のドラマーは、VANDAL KILLERの初代ドラマーでした

リハーサルの後、「鉄仮面のリメイク、良かったよ


(苦労したんだよな・・・リメイク)
そして、
ようやく新曲「ネメシス」を発表できました

この曲は、昔、実際に起こった凄惨な事件に対する怒りから生まれた曲です。
被害者を誰も助けなかった。正義の味方なんていない。神もいない。
散々弄ばれて、殺された


その命が尽きてから、世の中が騒ぎ出しただけ。
正義なんて、意味ない

何もしてくれないぢゃないか

正しく生きれば、きっといいことがあるって、言ってたぢゃないか

悪いヤツには、きっと天罰が下るって、言ってたぢゃないかッ

許さない。許さないッ


ならば、私が悪魔に魂を売って、魔物になり、
人の皮を被った獣どもを喰らってやる

地獄の底まで追いかけて、然るべき報いを喰らわせる

といった、内容です。(ザックリと言うと)
「ネメシス」とは、復讐の女神ィィィ。
思いの丈を全て詩に込めようと思い、言葉が詰め込める英詩にしました。
楽器隊も、ザクザクのゴリゴリサウンドで、物凄ーく攻撃的に刻んでいます

早く音源化して、たくさんの人に聴いてもらいたいなあ・・・と思っています

さて、次回のライブも決まっています。
5/6(祝) 新潟Club Riverst
ハード系のバンドを集めてくれているみたいです

最近、若手のハード系バンドのレベルが高いので、
私たちもロートルにならないように、研ぎ澄ましておきますわ


2013年始動
2013年も早、1ヶ月が過ぎようとしていますが
、
VANDAL KILLERは、先週からスタジオに入って、特訓を開始しております
昨年末12/30の吉祥寺クレッシェンドでの、東京初ライブ、
土砂降りの中、たくさんのお客さんに来ていただき、
とても熱く、楽しく盛り上がりました
ご来場の皆さま、ありがとうございましたm(_ _ )m
いやー、対バンの皆さん、ものすごーく、レベルが高かったです
新潟だと、このレベルのバンドは、1ライブで1バンドあるか無いかです
(ヘッドライナーのツアーバンドとかで)
それが、4バンドも出演し、その中に、私たちも混ぜてもらって・・・
すごーく、刺激になり、怖気づき、自分たちの未熟さを痛感し、やる気を引き出してくれました
本当に、スゴイバンドばかりでしたよ
VALTHUS、VRAIN、Bang-Doll、そして、Mastermind
皆さんありがとうございました
ライブに出てよかったです
本当に
ありがとう、吉祥寺クレッシェンド
また来ます。出させてくださいッ
更に磨きをかけて帰ってきます
私たち.....
【セットリスト】
1. カメリア
2. Ifrit
3. True conclusion
4. The Easter
5. FAITH
6. Knights of round
さて、2013年、最初のライブも決定しております
3/30(土) 新潟Woody
いよいよ、新曲をお披露目しますよ
ガツーンとヘヴィでザクザクで、怒りに満ちたナンバーです
是非、遊びに来てください~


VANDAL KILLERは、先週からスタジオに入って、特訓を開始しております

昨年末12/30の吉祥寺クレッシェンドでの、東京初ライブ、
土砂降りの中、たくさんのお客さんに来ていただき、
とても熱く、楽しく盛り上がりました

ご来場の皆さま、ありがとうございましたm(_ _ )m
いやー、対バンの皆さん、ものすごーく、レベルが高かったです

新潟だと、このレベルのバンドは、1ライブで1バンドあるか無いかです

(ヘッドライナーのツアーバンドとかで)
それが、4バンドも出演し、その中に、私たちも混ぜてもらって・・・
すごーく、刺激になり、怖気づき、自分たちの未熟さを痛感し、やる気を引き出してくれました

本当に、スゴイバンドばかりでしたよ

VALTHUS、VRAIN、Bang-Doll、そして、Mastermind

皆さんありがとうございました

ライブに出てよかったです


ありがとう、吉祥寺クレッシェンド

また来ます。出させてくださいッ

更に磨きをかけて帰ってきます

【セットリスト】
1. カメリア
2. Ifrit
3. True conclusion
4. The Easter
5. FAITH
6. Knights of round
さて、2013年、最初のライブも決定しております

3/30(土) 新潟Woody
いよいよ、新曲をお披露目しますよ

ガツーンとヘヴィでザクザクで、怒りに満ちたナンバーです

是非、遊びに来てください~


