祝! Bトレイン 近鉄10100系 「B編成」入線! | キハでGo!

キハでGo!

Blog of the Kiha, by the mid-aged man, for the Kiha lovers.

こんばんは!

今日は快晴で快適な一日でした。

 

まずはいつもの・・・・

「スポーツ御意見番」を楽しみました。

本日はラグビーのリーグ・ワンの決勝が話題として挙がっていたので、NECグリーンロケッツ東葛現役選手の田中史朗選手がゲスト御意見として上原さんと出演していました。

そして元西鉄の名選手であった中西さんが亡くなられたとのことでスペシャル御意見番である張さんのコメントも紹介されていました。

 

そんな中で「あけましておめでとうございます」の挨拶と共に登場したのが、屋根裏部屋のタケ小山さん!

なんと今年初の出演とのことで、ゴルフの話題もそこそこ、あったように思ったのですが・・・久しぶりの御登場でした。

ゴルフの話題は女子ゴルフでアンダー11にて3選手がプレーオフになり、さらにそのうちの二人が姉妹という史上初のプレーオフとのことでタケ小山さんが紹介されていました。

 

結果は妹の岩井千怜選手が他の二人が外したバーディパットを見事に決めて優勝しましたが、このプレーオフラウンドでのショットに注目が!

なんとフェアウェイで岩井姉妹はどちらもドライバーで打つ「直ドラ」をしたことでした。最初に姉が直ドラでグリーンそばに寄せ、妹は姉の直ドラを見て自分も直ドラで寄せることを決めたとのことで、とっさにリスクの高い直ドラを選べるとは・・・さすがプロですw

とスポーツ御意見番を堪能し、自転車で図書室と天気が良かったので徘徊することにしました。

 

午後からはいつもの大相撲をお酒とおつまみで楽しみました。

久しぶりの横綱土俵入りなので、色んな角度から楽しみました。特に両国国技館は土俵上の櫓にもカメラがあり、真上からも土俵入りを見せてくれるので面白い!

 

本日のNHKはBSでおなじみの「大相撲どすこい研」とのコラボレーションでMCの今田耕司さんと今田さんと仲のいい元横綱白鵬の宮城野親方が本日の解説席に登場です。

テーマは大相撲の「立ち合い」についてであり、他のスポーツと違って力士同士の息があった瞬間に始まり、「よーい、ドン!」がないタイミングの難しい競技であり、長年、「どすこい研」でもテーマに挙げられているようです。

「よーい、ドン」が無いので制限時間内であれば、一杯でなくても息さえ合えば開始できる大相撲であり、宮城野親方も平成25年の春場所で時天空を相手に時間前に取り組んだことがあります。映像を見ると白鵬の不意打ちというより、時天空も時間前に取り組みをしそうな様子であり、それに白鵬が合わせた感じがします。ただ唯一、行司さんが「えっ?」って感じになっており、不意打ちを感じたのは行司さんと観客だったようですw

2枚目の通り、「相撲の勝負は立ち合いで決まる」と言われるだけあり、永遠のテーマでもあります。

 

そんな「立ち合い」について考えるコラボ企画であり、全力士に立ち合いのアンケートを事前に行っており、放送中には1枚目のように①立ち合いの重要度(何割かで回答)、②手つき(どちらが先がいい?)、③仕切り中に考えていること、④どこを見ている?の一部が仕切り前に紹介されました。

そして「立ち合い」で気になった力士は今田さんがチョイスして「インタビュー室」へ声掛けを行い、2枚目のように今田さんと宮城野親方の御両人でインタビューするという企画でした。

 

こちらは本日の最後の取り組みで横綱の照ノ富士と平幕の琴勝峰ですが、まずはアンケートの紹介、そして取り組みを振り返る際に2枚目のようにお互いの立ち合い速度、そしてそれぞれの体重と立ち合い速度から求めた立ち合い後のぶつかった際に生じる衝撃力を出してくれます。

この取り組みでは362Kgfであり、普通の人なら大腿骨を骨折するぐらいの衝撃です。それが一瞬で掛かるので・・・・大相撲の力士が如何に頑丈なのか分かるデータです。

大相撲は中日が終り、結果は無敗は横綱の照ノ富士のみで朝乃山は本日、北青鵬に下手投げを喰らって土がつきました。なので明生と共に1敗で横綱を追う展開です。2敗勢は三役を中心に揃っており、千秋楽までまだまだ楽しめそうです。

そして私のAmeba大相撲センター試験は2日目に解答の確定を押し忘れたのか、7勝1敗で「平幕」です。中日勝ち越しは出来ませんでしたが、千秋楽まで頑張ろうと思いますw

 

そして本日の本題w

図書室へ行ったついでに自転車であちこち行ってきましたw

そして先日のキハ183系5200番台「ノースレインボーエクスプレス」を購入した際に頂いた月末まで使用できる1000円引きクーポンを使って散財w

残額も溜まっているPayPayを使って支払いして買ってきたものは・・・・

 

近鉄10100系のBトレインです。値段は1430円(税込)です。2009年に2000円で発売されていたもので、箱や説明書、あまり部品の無い写真の状態の身でしたが・・・・

なんと動力付きでKATOのユニットでN化されていました。なので仮に興味が無くても動力ユニットが転用できることも含め、動作確認すると見事に動作するので、買ってしまいましたw

この10100系は「新ビスタ」(登場時)や「ビスタⅡ世」(30000系ビスタカーの登場後から)の愛称で試験的に製造された10000系に続く、2代目の近鉄ビスタカーです。

特徴はなんといっても非貫通先頭車のレトロな流線形車両ではないでしょうか・ 実車は写真でしか見たことないのですが、Bトレでもなかなかの再現に目を奪われたのも購入に至った理由でしたw

このセットは車番とパンタが貫通扉先頭車にあるので「B編成」ですが、このキットを買うと屋根を交換するだけで「A編成」が組め、さらに2箱用意することで両端が貫通扉先頭車の「C編成」も再現できるようです。

ただA,B,Cの3編成を揃えるには4箱購入する必要があるので・・・8000円しますw(さらに非貫通の先頭車が2両と連接中間車が1両残る状態も・・・ちょっと躊躇しますねw)

 

動力は見事でしたが、気になった点も・・・一つ目はシールはかなりきれいに貼られていたのですが、唯一、先頭の特急マークがいがんでいましたw そしてN化されていましたが、パンタはそのままです。

ただパンタは横碍子仕様のパンタであり、こちらのパンタ・ストックには当然無く、他のパンタでごまかすことも考えましたが、この最初からついているダミーパンタはちゃんと横碍子になっていたので・・・そのままにしておくことにしました。(なにかでKATOの10100系用のパンタがAssyで手に入れば交換しようと思いますが、多分、無理でしょうw)

 

いがんでいた特急マークについてはピンセットでいったん剥がし、余白をデザインナイフで切り落とし、再びヘッドマークの枠内にハマる様に貼り直しました。これでちょっとは真っ直ぐになったので良しとしましょうw

 

そして分解中に気になったのが、床下機器ですが、なんとこのBトレイン、別パーツで平面ですが、2枚目のように床下機器を再現するパーツが取り付けられていました。おそらく前オーナーが何かのパーツを流用したと思われますが、なかなか足回りが実感的であり、いい!

動力化といい、足回りといい、かなりお得なお買い物w(クーポンと付与PayPayポイントを使ったので、タダみたいなもんで、さらにお得感がw)

 

お座敷レイアウトに入線させ、走らせますとKATOのショートトレイン用動力特有のスリップが多少ありますが、無調整でここまで見事に走行するとは思いにも寄らずでしたw

 

元々、レトロ感のある車両なのでBトレインになっても、なかなかのルックスです。

連接部分は完全に分解しないと切り離しができないので、保管は空いているKATOのケースにでも入れておこうと思いますw

 

と今回は他の買い物で付与されたクーポンで手に入れましたが、なかなかのクオリティに関心しました。A編成が見つかれば買って6連に出来たら面白そうですねw

でわでわ

 

今年のアゲハ蝶が羽化しました!

ナミアゲハで本州にはどこにでもいる種類ですが、なかなか見事な模様ですw

朝起きると籠がカサカサと音がしていたので、恐らく早朝に出てきたのでしょうw

籠を空けると勢いよく出てきて、しばらく部屋の中でフライトを楽しんでおられました。

 

私も一通り、記念撮影をして満足したので、捕獲して部屋の窓を開けてリリースすることにしました。

手の上に乗せて窓の外に手を出しましたが・・・・・

この状態から数分間、テイクオフしてくれませんでしたw

こやつも名残惜しいのかと私も一種の愛おしさを感じましたが、さすがに起床後のトイレに行きたいのと、空腹でもあり、さらにスポーツ御意見番も始まってしまうので・・・「そろそろ、旅に出ないかい?」と声を掛けると、分かったのか「ふわっ」とテイクオフしていきました!

ちょっと寂しさを感じましたが、抜け殻となった蛹を見るとその対角線上に新たな蛹がw

まだ幼虫も数匹おり、まだまだアゲハを楽しめそうですw

でわでわ

 

Bトレイン以外にKATOが過去に出した近鉄10100系もあることにはありますが・・・ドエライ値段w