こんばんは、ここ2日ほど天候が荒れ、今朝は少し肌寒さを感じる気温でしたが、日中はまだまだ暑くなりました。
しかし今は自室でブログを打ち始めていますが、窓を開けて扇風機のみで快適に過ごせているので、すこし楽に感じます。
そんな中でビッグニュースが!!
いつものように多忙な一日を終え、帰る準備を終えたときにスマホがブルっと震えました。就業中は絶対にスマホを見てはいけないということもないのですが、なんとなく「画面を見ないといけない」思いに駆られてポケットからスマホを取り出しました。
鉄道模型愛好会のBさんからのLINEでお知らせ表示画面には「再生産」のみ・・・気になってLINEを開くと・・・
なんと!ポポンデッタから今春に発売されたJR西日本のキハ189系の再生産発表でした!
これには驚いてしまい、いつもの「うひょっ!」ではなく・・・
「うぉぉぉー!なんてこったい!マジかよ!」
と心の中で叫んだつもりが声に出ていたようで、いつもは変な目で見られるのですが、今回は「どうした?何かあった?」と周りから声を掛けられてしまいました(笑)
いつものようにごまかしは聞かず、正直に「いや・・・気になっていた車両が模型で出るので・・・」と報告すると、はた迷惑なモノを見る目つきで呆れられてしまいましたw
今回は「リニューアル発売」とあり、編成は上記の通りで「はまかぜ」の鳥取行きと「びわこエクスプレス」の草津行きです。しかもびわこエクスプレスの方は3両編成です。(前回は「カニかにはまかぜ」の6両編成でした)
なので以前に新発売発表で私がボヤいた「2編成の6両じゃなくて1編成の3両の方がお求めやすいと思うのだが・・」が今回は実現しました!(詳しくはコチラ)
そして編成番号も前回の「はまかぜ」は第2,第6編成、「かにカニ」は第1、第4編成だったので、今回の発売で全7編成が製品化されます。(全部揃える人はいるのでしょうかw)
2編成と1編成の値段を確認しますと・・・2編成買う方がお得と感じるのは私だけでしょうか(笑)
単純計算は出来ないと思いますが、値段差は9600円程なので・・・
ただ前回の2編成は31680円でしたので1100円の値上げになっていますが、ヤフオクやAmazonなどの転売ヤーから買うよりはるかに許容できるプラスです!
しかも商品名を見ると「改良版」の文字が・・・どういうことでしょうか?
「グレードアップ内容」として6点紹介されていました。
どの改良点もユーザーにとってはありがたい改良です!これで1100円の値上げに抑えられているので「御の字」でしょうw
今回は間違いなく「はまかぜ」の2編成を購入したいと思います。すでに実物も鉄道模型愛好会のAさんが購入された分を「生」で見させてもらいましたが、素晴らしい出来でした。
ポポンデッタの回し者ではありませんが、このキハ189は「買い」です!特急はまかぜやキハ181が好きな方はぜひ買いましょう!
私も登場時は「なんてのっぺりしてしまったんだ・・・」と違和感を感じましたが、見慣れてくると、なんとなくキハ181の面影も感じられ、気が付くと「悪くないよね」になっていました。さらに4年前に乗車した際、近年の気動車の高性能を見せつけられ、「大好き」になってしまいました(詳しくはコチラ)
今春の発売分は実際の製品を見てからでないと怖くて予約できず、発売当日にネットで見た感じは良かったのですが、その時はすでに完売になっており、買い損ねてしまいました。ダメもとでJoshinで在庫を探してもらいましたが・・・本当にダメでしたw(詳しくはコチラ)
以降はヤフオクでウォッチリストに掛けていましたが、定価のプラス5,000円辺りで推移しており、定価以上で買いたくない私はいつも指をくわえていました。
今回は再販され、さらにグレードアップされるとのことですので、予約が始まり次第、ちゃんと押さえておこうと思います!ただ発売は「2023年」となっており、1月なのか・・・それか12月なのかは不明ですが、金型はすでにあると思うので早いと期待したいですが、気長に待ちたいと思いますw
でわでわ