ココットのきまぐれ召喚記 -13ページ目

ネコ夫婦と一緒に~♪

久々の更新です。

 

最近、何の調子が悪いのか…

 

Amebaのトップヘージとか重いページにアクセスすると

IEが固まる現象が起こり@@;

 

思い切ってPCをリカバリーしてみた…

 

するとネットに繋がらなく(ぁw

 

 

ネットの方はルータの設定したら繋がりましたヨw

 

 

そんなわけで久々なのに記事ネタとしては古いですが

今回はこちらになります('-^*)/

 

 

 

それはまだ私がモンクだった頃のお話…

 

 

サポアイテムを取りつつもサポあげめんどくさい

サポなしでバルクルム砂丘で

 

ひたすらトカゲとウサギを追いかけてた

 

でも、レベルも28になりさすがに不味くなってくる

 

 

でも、サポなしモンク(しかもタルタル)

 

強いのと戦うとたちまちHPがなくなるという罠w

 

 

FF歴が長い私はそう悟っていた…

むしろHPなくなるならサポ白でケアルすることを悟r(ry

 

そんなわけでトカゲよりちょこっと強いカニを頂くことに

 

 

そして、カニを追いかけてたら・・・

 

ネコ竜さんが現れた。

 

華麗にジャンプするその姿をよく見ると・・・

 

 


ヘッポコキノコ演奏会-モモさん発見~♪
 

 

モモさんだった

 

 

 

二人で意気投合して

強めのゴブさんを美味しくいただいてると

 

ハニさんご登場!!w

 


ヘッポコキノコ演奏会-3人でパーティ~♪
 

 

3人で意気投合してプニを美味しく頂きました。

 

ヴァラーでプニを頂きつつ

周りのゴブとかも美味しくいただき・・・

 

しまいには魚に手を出して

スクリューでモモさんが(´;ω;`)うぅ…

 

竜・青・モのPTだったけど

 

竜さん強すぎてタゲがとれないんだもんw

 

 

サポないモンクの私には挑発なんて高度すぎたw(´_`。)

 

 

それでもその後美味しく頂いて

レベルが30になりました!!о(ж>▽<)y ☆

 

PT解散後、モモさんに干し肉を依頼

 

ヘッポコキノコ演奏会-真っ白エプロン~♪

ちょこっと前にゲットされたというエプロン姿(-^□^-)

 

いっぱい作ってもらいましたw(保存食)

 

 

 

モモさんハニさん楽しかったです。

また、一緒にPTやりましょうね(-^□^-)

シャントット帝国の陰謀~♪

新年最初の更新はシャントット帝国・・・

 

 

だいぶ落ち着いてきたので

 

追加シナリオ「シャントット」に手をつけてみましたw

 

えっ?モグ祭り?

 

ナニソレ?オイシイノ?

 

 

 

石の区に入るとイベント・・・が起こらなかった

 

 

シャントット帝国の陰謀

 

 

  

<完>

 

 

 

 

 

というオチもあったけど、

 

 

モウハウスから石の区飛んでも駄目なんだ

 

へぇーへぇー

 

 

怪しげな予感を感じるコルモル博士←この人も十分怪しい

 

そんなことないと言い張るヨランオラン博士←コルネット

 

 

そんな中、シャントット博士は怪しげな実験をして・・・

 

どっかに飛んでいきましたとさ

 

 

ヴァナ・ディールに平和が戻ったとさ

 

 

めでたしめでたし

 

 

 

 

と終われば平和的だったけど

 

 

そうです、シャントット博士はクローン兵率いて

宣戦布告するのです(これなに?スター○ォーズ?)

 

 

と前振りこんな感じでよくわからずスタート

 

 

 

西サルタバルタ行くと

 

土産もってクフィム島にくるざんす!!と一言

 

土産作るのにオルデ・グスゲン・シャクラミを回り

無事合成してクフィムへ

 

 

エネルギーほしいから各地のクリスタル回ってくるざんす

ボーナスはずむざんすと言われました

 

クリアには3カ所で良いみたいなので

めんどくさいからそれで行こう~と思ったけど

 

何気なくWIKIみると6カ所全部で5万ギル

 

よし、全部回ろう!!(ぁw

 

召喚士ジャンプを駆使して各地のクリスタル回って

 

再びクフィム島へ

 

 

ボーナス3万だっt

 

どうやら、札貼り忘れたらしい(´・ω・`)

  

今度はノーグで大事なものもらってから

グスタフの洞門行ってくるざんす!!

 

ノーグ行ったら写真とってこきて言われ

都合よく使われる哀れな冒険者(´_`。)

 

 

写真とったら大事なものもらえました~w

 

今度はグスタフの洞門だったね

 

と言うわけでさくっとOPで移動~

 

 

待ってたのは天晶堂の方々

 

 

空蝉を使ってきたけど

なんか分身が襲ってきたw

 

3人の分身が3体で計9体とかw

 

 

結果、3戦2敗で3度目で勝利ですたw

 

一戦目はよくわからなかったので

 

開始時にサンダースパークでタゲ取り

 

一体ずつやって行って本体も攻撃してきた

 

そこでカオスストライク!!ヽ(`Д´)ノ

 

分身がなくなりました。

 

ってインチキ!!

 

襲ってくる分身の他に空蝉としtの分身も付いてるって><

 

おかげでMPが尽きて敵前逃亡(ノ_・。)

 

 

2戦目は薬品いっぱい詰め込んでいきました。

 

ラムウ張り替えの際に残りHPの少ない敵に

サンダースパークしたもんだから

 

使う前に敵死んじゃって不発;w;

 

リキャだけ残ってフルボッコにされて終了・・・

 

 

3戦目は本体探すのに手こずったけどなんとか撃破

 

でも、危ない橋が何度かありました(;^_^A

 

 

さて、ここからは真面目に書こう・・・

 

召喚士ソロで行く方の参考になれば・・・

 

 

ジョブ

 

召喚士/赤魔道士

 

 

用意した薬品

 

ハイエーテルx10(使用7個)

 

ヤグードドリンクx4(使用2個)

 

グレープジュースx1(使用1個) 


 

戦闘 

 

戦闘前に光エレからプロシェルをもらい

 

事前に神獣の加護を使用(MP消費軽減のため)

 

ストブリファランクスを使ってジュース飲んでスタート

 

敵は必ず空蝉を使うのでこの間にラムウを召喚します。

(始まる際に召喚獣消えるので始まった後に)

  

空蝉終わるとわらわら分身が沸くので

タルタルにサンダースパーク

 

タルタルは術詠唱であまり動かないので

タル中心の方が範囲しやすいかなとw

 

ラムウのHPと敵のHPそして自分のMPと相談しながら戦います。

 

履行は基本サンダースパークのみ(タゲ取りのため)

 

ラムウのHPがやばそうになったら

ストンスキン・ファランクスをして張り替え

 

MPが減ってきたら

躊躇わずハイエーテルを飲みましょう。

 

 

本体が動き出したら本体に攻撃をします。

 

動く前に本体の位置覚えとくと楽です。

 

本体のHPは分身よりもあるので

殴ればHPの減り具合でわかります。

やるのはどれからでも大した変わらないと思います。

 

余裕があれば本体に70履行入れると良いかも

(私は余裕がなかったけど)

 

ただ、何かのタイミングでタゲが

ラムウからこっちに戻ったんですよね

よくわからないんですけど(;^_^A

 

なので我慢してサンダースパークのみのほうが良いかも

 

本体倒すと分身も消えるので楽になっていきます。

 

2体倒したら@は簡単・・・

 

本体見つけて70履行を叩き込んでやりましょうw(o^-')b

 

 

 

終わったらイベントがあって天晶堂へ行くことに・・・


そして、この@私はソロの限界を感じましたとさw(^▽^;)

 

 

つづくw

 

戦闘中SS取る暇ないし

PS2だからイベント中はSS撮れないしw><

 

と言うわけで文章だけですごめんなさい

A HAPPY NEW YEAR 2010 ~♪

あけましておめでとうございますw

 

今年もよろしくお願いします~♪

 

今年の正月は雪ひどいです・・・

 

雪かきしながら更新中

 

ウソごめんなさい

 

相変わらず、タイマー更新で

本体は実家におります。

 

なのでコメント返し等は帰ってからになります。

ご了承ください(;´▽`A``

 

 

 

今年は

 

1.ナイズル100層到達

2.ボロ鯖 ココット育成

 

あたりを頑張ろうと思います(^O^)/