ココットのきまぐれ召喚記 -15ページ目

フナマシアの呪縛 <完>~♪

ついに・・・

 

 

 

 


 

ついに・・・

 

 

 

 

 

  

ついにこの瞬間が・・・!!

 

ヘッポコキノコ演奏会-ついに・・・~♪

 
ヘッポコキノコ演奏会-フナ200匹その1~♪
 
ヘッポコキノコ演奏会-フナ200匹その2~♪
 

ヘッポコキノコ演奏会-フナマシアの呪縛 <完>~♪

 

フナ10000匹達成しましたよ!!

ヾ(@°▽°@)ノ

 

 

 

ヴァナに生まれ落ちてちょっとしてから始めたので

だいたい4年くらいかな・・・

 

 

夢にまで見た10000匹を釣り上げ

太公望の釣竿が手元に・・・w

 

10000匹・・・

 

最初、聞いた時はそんなに釣れるか!とか思ってましたが・・・

やりきってしまうとは自分に驚きですwヘ(゚∀゚*)ノ

 

 

それでは、今までの記録をまとめてどうぞ~♪('-^*)/

 

※記録を取り始めたのが8/19からなのでブランクな部分があります(;^_^A

 

 

 

 

 

2009/1/24以前のフナの数 1309匹 残り8691匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/1/24公開)▽▲▽▲

1/24 108匹 残り8583匹


▽▲▽▲フナマシア(2009/3/21公開)▽▲▽▲

3/21 155匹 残り8428匹

 

記録なし(3/22~8/18の間) 162匹 残り8266匹

 


▽▲▽▲フナマシア(2009/8/24公開)▽▲▽▲

8/19 115匹 残り8151匹

8/20 105匹 残り8046匹

8/21 106匹 残り7940匹

8/22 102匹 残り7838匹

8/23 107匹 残り7731匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/8/31公開)▽▲▽▲

8/24 105匹 残り7626匹

8/25 105匹 残り7521匹

8/26 115匹 残り7406匹

8/27 106匹 残り7300匹

8/28 109匹 残り7191匹

8/29 107匹 残り7084匹

8/30 123匹 残り6961匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/9/9公開)▽▲▽▲

9/ 1 200匹 残り6761匹

9/ 2 127匹 残り6634匹

9/ 3 121匹 残り6513匹

9/ 4 108匹 残り6405匹

9/ 5 122匹 残り6283匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/9/14公開)▽▲▽▲

9/10 126匹 残り6157匹

9/11 131匹 残り6026匹

9/13 125匹 残り5901匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/9/20公開)▽▲▽▲

9/14 128匹 残り5773匹

9/16 123匹 残り5650匹

9/17 121匹 残り5529匹

9/19 125匹 残り5404匹

9/20 129匹 残り5275匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/10/6公開)▽▲▽▲

9/22 122匹 残り5153匹

9/23 119匹 残り5034匹

9/24 122匹 残り4912匹

9/25 122匹 残り4790匹

9/30 121匹 残り4669匹

10/ 1 118匹 残り4551匹

10/ 2 119匹 残り4432匹

10/ 4 120匹 残り4312匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/10/18公開)▽▲▽▲

10/ 6 128匹 残り4184匹

10/ 7 120匹 残り4026匹

10/ 9 110匹 残り3954匹

10/11 120匹 残り3834匹

10/12 125匹 残り3709匹

10/15 120匹 残り3589匹

10/16 200匹 残り3389匹

10/17 124匹 残り3265匹

10/18 129匹 残り3136匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/11/4公開)▽▲▽▲

10/19 130匹 残り3006匹

10/20 131匹 残り2875匹

10/21 123匹 残り2752匹

10/22 124匹 残り2628匹

10/24 169匹 残り2459匹

10/25 120匹 残り2339匹

10/27 123匹 残り2216匹

10/28 125匹 残り2091匹

10/31 126匹 残り1965匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/11/10公開)▽▲▽▲

11/ 3 128匹 残り1837匹

11/ 4 130匹 残り1707匹

11/ 5 126匹 残り1581匹

11/ 6 129匹 残り1452匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/11/20公開)▽▲▽▲

11/11 123匹 残り1329匹

11/14 125匹 残り1204匹

11/17 114匹 残り1090匹

11/18 128匹 残り 962匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/11/24公開)▽▲▽▲

11/19 128匹 残り 834匹

11/20 121匹 残り 713匹

11/21 123匹 残り 590匹

11/22 126匹 残り 464匹

11/23 135匹 残り 329匹

11/24 129匹 残り 200匹

 

▽▲▽▲フナマシア(2009/11/25公開)▽▲▽▲

11/25 200匹 残り  0匹

 


ヘッポコキノコ演奏会-フナ10000匹~♪

合計 10000匹о(ж>▽<)y ☆
 

 

これからはスキルあげ頑張りますp(^-^)q

フナマシア(11/19~11/24)~♪

今までに釣り上げたフナ 9038匹

 

11/19 128匹

11/20 121匹

11/21 123匹

11/22 126匹

11/23 135匹

11/24 129匹

 

小計  762匹  合計 9800匹

 

 

 

太公望の釣竿まで・・・

 

                           あと    200匹 

 

 

 


 

ヘッポコキノコ演奏会-残り200匹~♪  

あなたが弟のために集めてくださった

フナの数は9800尾です。

 

 

いよいよ、@200匹ですよw

 

最後は200匹釣って終わろうとだいぶ前から決めてました・・・

 

なので・・・

 

 

 


明日が最終回ですよ~ヾ(@°▽°@)ノ


リフォーム(アフター編)~♪

みなさんこんにちわ~(^∇^)

 

今回はリフォーム後編ですよ~ アフター編w

 

 

 

>>前回の記事はこちら

 

 

 


さて、果たしてどのような部屋になったのか・・・

 

いよいよ今回のリフォームの全容が明らかになります。 

 

 

 

 

 

左上

 

ビフォー

ヘッポコキノコ演奏会-ビフォー左上~♪
 

何も変哲もなかった寝室が・・・

 

 

 

 

アフター

ヘッポコキノコ演奏会-アフター左上①~♪
 

ヘッポコキノコ演奏会-アフター左上②~♪

 

ヘッポコキノコ演奏会-アフター左上③~♪

 

なんということでしょう!!

 

なにも変哲のなかった寝室には囲いができました。

 

中にはウィンダスに合わせた魔光草が

良い雰囲気を出しています。

 

部屋っぽくしたいな~と昔から思ってたので 

パーティションで囲うことにしました。

魔光草はボロ鯖の思い出の一品だったのでどこかに置こうとw

結局、寝室で落ち着きましたw 

 

右上

 

ビフォー

ヘッポコキノコ演奏会-ビフォー右上~♪

 

食器棚と杖という奇妙な組み合わせだった右上は・・・

 

 

 

 
アフター

ヘッポコキノコ演奏会-アフター右上①~♪

 

ヘッポコキノコ演奏会-アフター右上②~♪
 

ヘッポコキノコ演奏会-アフター右上③~♪

なんということでしょう!!

 

奇妙な組み合わせだった右上は・・・

 

ステキな書斎に大変身!

 

本棚にはたくさんの本が置かれ

その片隅には踏み台が・・・

 

これで身体の小さなタルタルでも

本に手が届きます。

  

タルと言えば知識豊富なイメージなので

本棚は置こうと思い書斎にしましたw

書斎のテーブルはエッグイベントの家具を使いました。

デザインがよかったのでどこかで使いたいと思ってましたw

 

正面

 

ビフォー

ヘッポコキノコ演奏会-ビフォー正面~♪

 

噴水を邪魔するかのように置かれた正面は・・・

 

 

 

 

アフター

ヘッポコキノコ演奏会-アフター正面①~♪
 

ヘッポコキノコ演奏会-アフター正面②~♪

 

邪魔だったタイムピースは外され・・・

 

代わりにマネキンがこんにちは。

 

 

これにはうっかり噴水とタイムピースの隙間に挟まれた

匠らしさが出ています。

 

これはネタではなくホントにひっかかるので

置物置けてオープンにできるマネキンを置きました(;^_^A

 

このトラマスクはもみたんがくれたものですw

@はなんとなく謎ジョブっぽくしあげました(・∀・)

 

左側

 

ビフォー

ヘッポコキノコ演奏会-ビフォー左~♪

 

仲の悪そうな間の開いたマネキンがあった左側は

 

 
 

 

アフター

ヘッポコキノコ演奏会-アフター左①~♪
 
ヘッポコキノコ演奏会-アフター左②~♪
 

 

オシャレなフロアへ早変わり!!

 

中ではミスラのマネキンが迎えてくれます。

 

ウィンダスっぽさを出すために

マネキンをヒュムからミスラに変えました。

@小物を置くペースがなくなったので

ここに集中して置けるようにしましたw

 

右側 


ビフォー
ヘッポコキノコ演奏会-ビフォー右~♪
 

本棚がポツンと置かれていた右側は・・・

 

 

 

 
アフター

ヘッポコキノコ演奏会-アフター右~♪
 

タイムピースが置かれました。

 

12時間置きにステキなメロディを奏でてくれます。

 

タイムピースは好きな調度品のひとつなので

どこかに置きたいなと思ってました。

下のテーブルは不死鳥鯖では有名だったCopon氏の作品

今はもう引退されたので大切な遺品です(ノ_・。)

 

左下

 

ビフォー

ヘッポコキノコ演奏会-ビフォー左下~♪

 

小物を置いていた作業台は・・・

 

 

 

 

アフター
ヘッポコキノコ演奏会-アフター左下~♪
 

取り払われ広いスペースになりました。

 

ここにはイベントの際の置物用に敢えて空けました。

でも、ただ空けるだけだと寂しいので

くずかごを置いてアクセントw

パーティションはあまったので置いてますw

 

右下

 

ビフォー
ヘッポコキノコ演奏会-ビフォー右下~♪

 

空気のような置物たちがあった右下は

 

 

 

 

アフター

ヘッポコキノコ演奏会-アフター右下~♪

 

飲料樽が置かれました。

 

これで1週間置きにグレープの恵みが得られます。

 

この飲料樽はタルとしてほしかったw

わざわざフレに頼んだ特注品の1つです(‐^▽^‐)

普通のタルでもよかったけど

せっかくならと楽しみがある飲料樽にしましたw

全体

 
ヘッポコキノコ演奏会-アフター全体~♪
 

今回の予算 200,000ギル 

 

今回の出費

 

人件費      0ギル

材料費 100,700ギル

調度品  87,000ギル

 

リフォーム費用 187,700ギル

 

なんとか予算以内に収まりました。

 

 

これほどのリフォームは初めてでしたw

長い間使ってた調度品を外したり

今までホコリ被ってた調度品が日の目をみたりw

多少調度品買ったりしたけど

安くできたのは木工職人アネネたんのおかげです~♪

何度もありがと~アネネたん(≧▽≦) 

 

 

ホントはみんな招待した訪問編も入れる予定だったけど

思いの他、長くなったので次回にします(;^_^A

 

文字を反転にするとちょっとした解説が表示されます(o^-')b