蓮「小舞妃」など開花 | 蘇山蓮園

蘇山蓮園

蓮、睡蓮栽培をメインとしたブログです

昨日は久々にまとまった雨。水不足解消には良かったのですが、折角咲いた「小舞妃(しょうまいひ)」は、雨粒の重さでションボリ...。

 

でも、今朝には復活で、きれいに開いてくれました。

 

そして「厦門碗蓮(あもいわんれん)」も開花。

 

睡蓮は昨日開花分で、雨粒のアクセサリー付き。まずは「ペリーズベイビーレッド」。

 

標準的な斑の入り方の「オジヤンハイカム」。

 

雨だと、花色が冴えない「サンライズ」。

 

その点、「スターブライト」は、明るくて良いです。

 

クリスタルのような雨粒がお似合いの「パープルファンタジー」。

 

ラストは「ロンダケイ」。大株仕立ては花色が良いです。