あと数日で閉幕する大阪万博、行ってきました!
関西に毎月帰っていながら、母を連れては行けず、万博に行くことなど全く頭になかったのですが😅、突如行くと言う友人に影響され(笑)関東の自宅に帰る途中、夜間券で行ってきました
最初は1人で行く予定だったのですが、大阪に住む妹が午後仕事を休んで急遽合流してくれることになり、助かりました〜。入場待ちの間話もでき、代わりあって買い物にも行けますしね!
流石に16:00からの夜間券なので長時間待つパビリオンはパスして、パビリオン3つ海外の食べ物も2箇所味わうことができました
パビリオン
スペイン🇪🇸 ◎
40分待ちだがスイスイ入れて
まさかの生フラメンコ!
妹も来て良かった!と喜んでました
(大階段を登って太陽?の下でフラメンコ💃です)
トルコ🇹🇷 △
パビリオンは立派w メインは物販?笑
夜の地球 ◎
能登の職人による漆と金箔の地球儀
漆と金箔の都市パネル
待ちナシで入れ
どちらも本当に素晴らしい展示でした!
電子展示の多い中、職人技に感動😂
(漆と金箔の地球儀)
(東京の都市パネル。海外の都市もあり)
お食事
フィリッピンカフェでラクサ ◎
美味しかったです!
マルタの売店でベーグルみたいなの ○
お腹一杯になりました
ただ1つ、夜のドローンショーが雨のため(小雨、その時だけ💦)中止になった事だけが残念でした
前回ブルーインパルスの時にも来園した妹は、その時も雨で見れなかったみたいで悔しがってました😅
急遽思いついた大阪万博
唯一見たい!と思っていた大屋根リング
見ることも歩くこともでき、パビリオン等でも楽しめ、何より雰囲気を味わえ楽しかったです!