世界一ゆる〜く学ぶ!解剖学教室 | VAMOS ZUMBA★TOMOKOのブログ

VAMOS ZUMBA★TOMOKOのブログ

調布京王多摩川「スタジオTerra」代表TOMOKOです!
ZUMBA®︎やラテンフィットネスの指導をしています!

【リアル解剖学入門講座、上半身編】を受講しました。

{0A267218-76ED-4F74-BB88-B72FDBA5060E}

有川譲二先生おねがい

{B8EA65FF-A982-439A-89E6-3FB6B8A403DF}

この本アップの著者、そしてイラストも!アップ
理学療法士、整体師であり、解剖学の先生であり、イラストレーターでもある有川先生!

専門用語が多く、情報が多く、実践にむすびつけにくい。解剖学は難しくてどう学んでいいかわからない、、、
という人でも受講しやすい
ゆる〜く、そしてイラストで分かりやすいセミナーを、
有川先生が、全国で展開されてる。という事を知り。

こんな私でも受けられるかな、、、と以前から受講したいとおもっていて。

本日初日、やっと実現できました。

ヨガやピラティスの先生、セラピストの方、ランナーの方など。色々な方々がいらっしゃってました。

{9B8F54D6-1577-40C8-BC9E-06EE70C8FF60}

先生のサインもいただきましたー!アップアップアップ

解剖学は、ちゃんと学んでみたい、と思いながらも。
理解力の乏しい私は、本をよんでも1分後に眠くなってしまい。これまでは
解剖学=難しい=理解不可能

という感じでした。

でも有川先生の本は、イラストが本当にかわいくて分かりやすくて。
なんといっても、
「ゆる〜く学ぶ」のキーワードに惹きつけられました。

からだのこと、コンディション 二ングを自分にあった学び方で勉強でき、本当にありがたいです。
少しずつですが、理解できるようになりたいと思っています。

今日と明日の私のレッスンは、代行をださせていてだいています。
代行をお引き受けくださった先生方、ありがとうございました。

明日夜の調布クラスは間に合いまーす。