1月4日に横浜メキキ世話人会の新年会をやりました
そこで、メキキの創設者の一人でもあり、次回の1/28横浜昼食会の講師でもある
野村さんと飲んだのですが、いままですごいことをしてきた人です。
それは、地球の飢餓を無くすという世界的なプロジェクト「ハンガープロジェクト」に17億円を寄付したということなど他にも地球の救済のために数々のことをしてきました。
それを今もやり続けている人だ、ということ実感しました。
そこで2人で、地球の救済をしようと誓い合いました。
野村さんは至って真面目に言ってました、そして言いながらも私の手をぐっと掴んで
涙を流しながら 「 やろう やろうね 」 何度も 言ってました。
私も思わず、「やろう」と一緒に言っていました
そんな野村さんの講演に立ち会えることができること本当に光栄であり、
また立志の場を真摯に受け止める必要があるなと感じました。
私は野村さんと話をしていてメキキの源泉に触れたような気がしました
野村さんは今も本気で地球を救済しようと実際に活動もしています。
この時期にメキキとかかわりができたのも絶対に偶然ではないと思います。
では、メキキ次回の1/28横浜昼食会で待ちしています、
長文でつたない文書に付き合ってくれてありがとうございます
申し込みはメキキのWebからできます。
http://www.mekiki.ne.jp/php/search.php?param1=../data/20120128_yokohama359.txt¶m2=../event/index.html
来る11月5日土曜日に東京品川のJR大井町クリアイティブスタジオValvexにて
朝比奈美地さんと三野さんと言って、世界で最古と言われるライヤという竪琴演奏者のライブが行われます。
テーマは「水と音と生命」のお話とコンサートがあります。
美地さんの素敵な歌声と世界最古の竪琴の共演により、最高のコンサートができると思います。
もともとのこのコンサートのきっかけは、とある交流会いらして意気投合して
では、一緒にコンサートをやろうということで、せっかくコンサートをやるので
音をテーマにしたところ、波動からお水に繋がり酒井さんのイベントとくっつけたというのが
このコンサートのいきさつです、なので波動と音楽に興味がある方やただのみにいらっしゃるということでも
結構なので、1日皆さんにとにかく楽しんでいただくことを望んでおりますので、どうぞお越しくださいませ
主催は私の会社ルックス株式会社で協賛は山田さんのNANOデザインです。
お話は酒井さんが地球と水と命について話をしてもらいます。
酒井さんは生命環境工学中根研究所共に創った人で
今は独自で波動機器の開発や研究わされている方です。
13時から酒井さんのお話で
15時からは朝比奈美地さんと三野さんのコンサートです。
そして18時からは3人を交えて懇親会もありますので、是非皆さんのお越しをお待ちしております。
参加費は、事前振込については 講演・コンサートのみは3,500円 懇親会込みは5,000円 懇親会のみは2,500円です。
当日支払いの場合は 講演・コンサートのみは4,000円 懇親会込みは6,000円 懇親会のみは3,000円です。
参加される場合は定員が50人とさせていただきますので、お早目の申し込みをお願いいたします。
振込先は 東京三菱UFJ銀行 大井支店 普通口座 0003275 ルックス(カ までよろしくお願いします。
場所はホームページにて確認してください。
http://www.valvex-co.jp/access.php
朝比奈美地さんと三野さんと言って、世界で最古と言われるライヤという竪琴演奏者のライブが行われます。
テーマは「水と音と生命」のお話とコンサートがあります。
美地さんの素敵な歌声と世界最古の竪琴の共演により、最高のコンサートができると思います。
もともとのこのコンサートのきっかけは、とある交流会いらして意気投合して
では、一緒にコンサートをやろうということで、せっかくコンサートをやるので
音をテーマにしたところ、波動からお水に繋がり酒井さんのイベントとくっつけたというのが
このコンサートのいきさつです、なので波動と音楽に興味がある方やただのみにいらっしゃるということでも
結構なので、1日皆さんにとにかく楽しんでいただくことを望んでおりますので、どうぞお越しくださいませ
主催は私の会社ルックス株式会社で協賛は山田さんのNANOデザインです。
お話は酒井さんが地球と水と命について話をしてもらいます。
酒井さんは生命環境工学中根研究所共に創った人で
今は独自で波動機器の開発や研究わされている方です。
13時から酒井さんのお話で
15時からは朝比奈美地さんと三野さんのコンサートです。
そして18時からは3人を交えて懇親会もありますので、是非皆さんのお越しをお待ちしております。
参加費は、事前振込については 講演・コンサートのみは3,500円 懇親会込みは5,000円 懇親会のみは2,500円です。
当日支払いの場合は 講演・コンサートのみは4,000円 懇親会込みは6,000円 懇親会のみは3,000円です。
参加される場合は定員が50人とさせていただきますので、お早目の申し込みをお願いいたします。
振込先は 東京三菱UFJ銀行 大井支店 普通口座 0003275 ルックス(カ までよろしくお願いします。
場所はホームページにて確認してください。
http://www.valvex-co.jp/access.php
来る9月3日(土)に横浜のナビオス横浜にて正午よりおこなわれます。
今回の講師は加藤さんです。先日加藤さんの話をちらっと聞きましたが、波乱万丈の人生なんだけど超面白いというか、とにかく必見です。今現在はネットワークの仕事をしていますが、探偵や自己啓発の会社のスタッフやアップルコンピュータに努めたり、お墓の営業をしたりさまざまな仕事をして、その中にプライベートなことがいろいろあったり、でも志が高く日本を本気でよくしようと子供のころから「子ども劇場」という組織では東京の代表を務め仲間数人を自分の周りに引っ越させたりとすごいことをやり続けて、さらには自己啓発のスタッフだったころには3か月で100人の人をプログラムに参加させるという偉業の持ち主でもある。
今回の講師は加藤さんです。先日加藤さんの話をちらっと聞きましたが、波乱万丈の人生なんだけど超面白いというか、とにかく必見です。今現在はネットワークの仕事をしていますが、探偵や自己啓発の会社のスタッフやアップルコンピュータに努めたり、お墓の営業をしたりさまざまな仕事をして、その中にプライベートなことがいろいろあったり、でも志が高く日本を本気でよくしようと子供のころから「子ども劇場」という組織では東京の代表を務め仲間数人を自分の周りに引っ越させたりとすごいことをやり続けて、さらには自己啓発のスタッフだったころには3か月で100人の人をプログラムに参加させるという偉業の持ち主でもある。
8月27日(土)に日本文化を楽しむためのイベントを品川のJR大井町から徒歩5分のValvexにて行います。
題して「やまとたましいまちゅり」これは9月の17・18日に渋谷の金堂神社というところで大々的にお祭りをします、それのプレということで行います。和の文化を楽しむ人だったら大歓迎です。参加者は各出展者からワンコイン(500円)にていろいろなことをしてもらえます。
たとえばお抹茶を本格的に楽しんだり、というような日本人らしい出店がいくつかだそうと思っています、参加者はそれを楽しむことができます。そして入場料として2,500円で3時間限定でビール飲み放題です。なお今現在は各種ブースの出店者を募集中です。
こちらまで、ご連絡ください
題して「やまとたましいまちゅり」これは9月の17・18日に渋谷の金堂神社というところで大々的にお祭りをします、それのプレということで行います。和の文化を楽しむ人だったら大歓迎です。参加者は各出展者からワンコイン(500円)にていろいろなことをしてもらえます。
たとえばお抹茶を本格的に楽しんだり、というような日本人らしい出店がいくつかだそうと思っています、参加者はそれを楽しむことができます。そして入場料として2,500円で3時間限定でビール飲み放題です。なお今現在は各種ブースの出店者を募集中です。
こちらまで、ご連絡ください
久々にブログを書きます。
それは7月24日午後7時から照屋バー&四魂パがアリアンす。
それは、飲んでしゃべって、そして誰とでも仲良くなれる飲み会です。
そこで、だれとでも仲良くなれる個性認識学というカウンセリング手法を使って
さらに同性や異性から好かれる方法をちょっとだけ教えます。
興味がある方は是非来てくださいヽ(゚◇゚ )ノ
場所はJR大井町駅徒歩5分のValvex
です。
もし来られる方は以下に連絡ください
090-8803-9643 吉田まで
では、お待ちしています。