人とどう付き合えるかは自分次第 | 品川・大井町駅徒歩5分の貸し会議室・セミナー会場・レンタルスタジオ「バルベックス」公式ブログ

品川・大井町駅徒歩5分の貸し会議室・セミナー会場・レンタルスタジオ「バルベックス」公式ブログ

JR・東急「大井町駅」徒歩5分、京急「青物横丁駅」徒歩10分

25名分の椅子と机があり、ホワイトボード、プロジェクターなど無料で利用でき、無線LAN完備、お水、コーヒーも無料で提供しています。

木の香りがする快適な空間を、ぜひ体験してください。

人との人間関係は実はすべて自分の精神的意識レベルで決まっていた


世の中で成功している人はほとんどの人が精神的意識が高いです


そして、人間関係も良好です


人間関係がぐちゃぐちゃな人で成功している人はいません


そんな人でもし成功しているという人は多分長くはないでしょう


その理由はというと


まず精神的レベルには段階があります


それは3段階あって


最初は感情レベル 次は理性レベル 3番目は高次のレベルといってもいいかもしれません


そのレベルで人は人間関係を創っています


感情レベルとしては


人と好き嫌いで付き合っている人や自分には関係あるかないか、この人はよく知っているかいないか、この人はできる人かどうかと付き合っている人が感情レベルです


例えば1度嫌いになってしまったら、どんなに相手がいいことを言っていてもそこからしか聞けない

よほどのことがない限り変わりません


また、自分との関係があればうまくやろうとするが、関係なかったらあまり気を付けずに関係を持つのであまりうまくいかない


それから、自分より知っているかどうかを気にして、一旦知っていると思うとその人の話をよく聞くが、知らないと相手を見下して、上から目線で言ってしまう


最後に、自分より何かできる相手と思ったら尊敬して、できない奴と思ったらやはり見下してしまう


これがほとんどの人間関係だと思います


今回はここまで続きはまた