4月1日。
ついに社会人生活開始。
といっても、イキナリ意識が劇的に変化するわけでもなく、
ちょっとしたドキドキ感があるくらい。
どんなことが待っているだろう、という期待と
自分がちゃんとやっていけるだろうか、という不安と。
でも、迷いはない。
ただ、ひたすらに突き進むのみ。
自分の信じた、この道を。
■今日の活動
・入社式
・オリエンテーション
・管理研修
・新入社員研修
■良かったこと
・無事に社会人生活のスタートが切れた!
・みんな元気な状態で揃った★
・お昼ごはんをご馳走になった♪
・研修が、基礎をしっかり固めるプログラム!
・行きも帰りも雨に降られることがなかった(出発前と帰宅後は雨やったのに!)
■失敗したこと
・朝の準備がギリギリだった
→どれくらい時間がかかるかは今日で分かったので、明日から余裕を持とう!
■明日の目標
・朝に前日の復習とMKHS
・通勤中に英語20文を覚える
・研修に全力で取り組む! 気付きを!
■今日の感想
やはり基礎ってとても大切。
基礎の基礎って、ある程度はできてしまうから、
しっかりと学ぶ機会ってあまりないのだと思う。
そういう基礎の基礎を研修でしっかりやってくれるというのは、
とても幸運だと思う。
しっかりとこの機会を活かしていこう!
研修って、最初の方はビジネスマナーとかなのかなぁ、
と思っていたので、ちょっとビックリ。
でも、とっても面白そう♪
同期の仲間も変わった人ばかりなので(笑)
これからどうなっていくのかがとても楽しみ★
楽しみながら、真面目に、全力で、駆け抜けていこう!!