Valuest 169 (2008/09/26) | 価値の最大化

価値の最大化

             

【見て盗む】


9月の前半に参加していた『農業インターンシップ』で、
僕がお世話になった農家さんが、

『インターンシップ』などで
いろいろなことを『体験』することの意味について、
次のように語ってくれました。


『何かを身につけようと思ったとき、
 人に聞いてはいけない。
 聞くと覚えようとするから。

 聞くのではなく、見て盗む。
 自分の目で見て、自分の頭で考えて、
 試行錯誤するから、身についていく』



『農業インターンシップ』が終わった直後に読んだ、
“最後の宮大工”西岡常一氏の著書にも、
同様のことが書かれていました。

たしかに、どんなことでも、
鵜呑みにするのではなく、
一度自分の頭で考えて、落とし込んだほうが、
よく理解できますし、身につきますよね!


いろいろなことを『見て盗んで』成長していきたいですね★



今日は、『パコと魔法の絵本』を観てきました!
なんか、感想がとても表現しにくい(笑)
観ることができて、本当に良かったです★