【心の知能指数】
大きな会社の社長。
トップセールスマン。
クラスの人気者。
こういった人たちに共通する要素とは
いったいなんなのでしょうか。
果たして、それは、IQ(知能指数)なのか?
こういった問いに対する答えが、
この、『心の知能指数』、いわゆる、『EQ』です。
『EQ』とは、心の成熟度のようなものです。
自分の感情を認識し、
自分の感情を調整し、
他人の感情に共感する。
この「自制」と「共感」ができる人が、
EQの高い人です。
そして、このEQが高ければ高いほど、
人間関係を円滑に構築できたり、
自分に自信を持てたりして、
結果として、より良い成果に繋がります。
『自制』と『共感』を意識して、『EQ』を高めていくことで、
より良い人生を送りたいですね!!
■
今日も某就活イベントのブースで、就活相談。
昨日はスタッフが多いときでは7人いたけれど、
今日は、最初から最後まで、ずっと3人だった。
10時~17時のうち、
かなりの時間、喋りっぱなしだったので、
喉にきましたね(笑)
やっぱり、まだまだスキル不足ですね……。
いろいろな悩みを持った人が来るのだけど、
結局、誰に対しても同じコトを言っている気がして。
それって、どうなのだろうか。
自分の「武器」が少ないから、
そうなってしまうのかな、と。
でも、やっぱり、
「ありがとうございます」
という言葉ほど、くすぐったくて、嬉しいものはありませんね。
ほんと、勉強になっています。
夜は、女の子3人に囲まれてご飯(笑)
ラパウザは良心的なお値段なので、好きなのです★