昨夜26人目の日本人ノーベル賞受賞は実に喜ばしいし、日本人として誇りに思う。

「六つのC」が時代を変えるとの訓えあり、感銘を受けた。

1.Curiosity 好奇心

2.Courage  勇気

3.Challenge 挑戦

4.Confidence 確信

5.Consentration 集中

6.Continuity 継続

そして、最も大切な事は?

1.疑う

2.自分の目で確かめた事だけを信じる

 

●本庶先生の京大時代の恩師が世界的生化学者(故)早石修先生とのことで

重ねて嬉しくなった。何故なら早石先生の次のお言葉を大事にしているからだ。

「Today is  the first day of the rest of your life.」

”今日は残りの人生の始りだ!” という意味だが、自分の場合はそれよりも

”嫌な事や失敗は忘れて、今日から又頑張ろう!”が心奥に響く。

それをいつも思い出して勇気づけられる毎日だから・・・。

 

実は、今「癌退治」に生涯をかけている40年来の親友がいる。

「タキシード」を注文しておかねば!と“将来ノーベル賞”を夢見て

「六つのC」で支援に魂を込めよう。