経済広報センター広報実務担当者向け実践フォーラム・交流会

「広報の本質及び危機対応とその実践」

2013年6月10日(月)
     13:00-17:00

来場した段階から、自由に名刺交換
(B2BとB2Cで席を分ける)

13時     開会  趣旨説明
13時10分 「レクチャー」(1時間)
         リスク管理の基礎について  

14時10分 コーヒーブレイク
       名刺交換(30分)

14時40分 「演習」(1時間)
       質問予測力を高める
          
15時40分 コーヒーブレイク
       名刺交換(30分)

16時10分  まとめ・質疑応答
17時     閉会
17時30分頃まで  名刺交換

開講前から名刺交換開始

「自分を売り込めない人に
 会社も商品も売り込めない」

今から自分が商品!
最もよく知る商品を短時間で簡潔に紹介する。自己紹介が最初の記者発表会!

1分で考え1分で紹介する。
いかにUSP/UDPを掴み、少量の言葉でインパクトよく話ができるか?

そのほか、あるシナリオに基づき、いつ発表すべきか?を判断するグループ討議

朝自宅で起きたら、1面トップに自社の情報漏洩事件が報じられている!
貴方は広報課長、サーどうすべきか?

2人で組み、1人が記者、1人が広報課長でインタビューの実践演習!

等々、講義で本質を学び、実践演習で即時体験、体得する・・・・

60人位の著名企業の広報担当者は勉強になったことを祈ります。


[講演・セミナー]
日時    2013/06/10 (月) 13:00-17:30
名称    経済広報センター広報実務担当者向け実践フォーラム・交流会
テーマ    「広報の本質及び危機対応とその実践」
場所    東京経団連会館401