□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

    『広報卓越者になる法』   
今日のテーマ:文章の書き方・・・焦点を絞れ
    2010年9月21日(火)

 日経朝刊に連載されている広岡達朗さんの「私の履歴書」に現役を引退した後、色んな仕事をした一つにサンケイスポーツに記事投稿が
ある。
同氏は文章など書いたことはないが、記事になるような原稿を書かなければ仕事はない危機感から、運動部長に徹底的に教えを請うた。
その教えには、文章上達の秘訣、即ちプレスリリースの書き方のコツが含まれている。
いくつか紹介しよう。

1.自分でいいと思った記事を全部暗記しろ。
  その為には古典を含めた優れた文章に接す  ることだ。
2.「一点絞り」せよ
  幾つものポイントを全部書くのではなく、  一つに絞って書け
 書きたいことが5つあるとする。これっとい う一番大事なものは何かを考えて、それにつ いて一生けん命書きなさい。
  そうしたら後の4つは枝葉としてすーっと  まとまる。これは一点絞りといって新聞の  文章を書く時、一番大事なところだから覚  えておくといい。

とあります。
プレスリリースを書くときの心得とも通じるのでご参考にしてください。