真に自由な人とは愛を知る人だけである。
なぜなら、愛を知る人のみが、如何なる現象に
出会っても、過去の因縁や既成の事実によって
何一つ制限されぬ能力や傾向のままに、現象に
即して、或いは受容し、或いは評価し、或いは
現象の全価値を残りなく監督するという態度で
対するから、懐疑的な人、理論上の先入見のない
人は、事情が違う。(ジンメル『愛の断層』)
愛を知る人は、他人との内的関係において
自由無碍である・・・世間では似たことが無法者に
のみ見られる。
私達は、どんな場合でも相手に対して何がしかの
愛を感じて対処すると、殆どの場合、巧く善処
できるのではないか? 日々発生する刻々変わる
事態に対処する時、どこかに愛を抱いて如何に
善処できるかにその人の社会的価値がかかっている。