謹賀新年!

昨年に引き続き本年もよろしくお願いします。

新刊書執筆でご無沙汰していましたが、ようやく脱稿したので、始めます。新刊書は、『小さな会社のためのPR法』(仮)で、日本能率協会マネジメントセンターから2月出版です。

「失敗は成功の素」と言われ、「成功は99%の努力(汗)と1%の幸運」と励まされますが、それでも何かに挑戦すれば必ず失敗があります。

何か失敗した時、「よくみろ」とか「しっかり見極めよ」などといわれますが、失敗する時は、あわてたり、準備不足だったりしてこれが守られていないことが多いものです。しかしこの見るにも


全体を見よ!

一点を見よ!

動きを見よ!

冷静に見よ!


など異なった見る方法があります。

現代のネット革命の志士原田翔太氏は

「走れば疾風の如く、発すれば雷電の如く」

幕末の風雲児高杉晋作と重ねると:

機を診るに敏

時を観るに明

社を視るに倫

天を見るに敬

人を看るに優

自を省るに厳


みるにも、異なった場面ではそれに適切な見方をしなければきちんと見たことにはなりません。

今年は虎の年。あのらんらんとした目でしかと物事を見極めて、ランランな気分を味わえるように。


【山見博康】