思いっきり自分語りなのだが、先日、録画してあった楽しみ事を観た。『いきものがかり 吉岡聖恵 ポートレイト』を。(NHK BSプレミアム・12/2・22:00~23:00)
いやぁ、もう言葉にならない。所々、独りニヤけたり、薄らと涙を滲ませたりと、お腹一杯の1時間だった。
番組は、彼女の生い立ちから現在に至るまでをエピソードを交えながらという構成だったのだが、中でもこれには驚愕した。
『超いきものまつり2016 地元でSHOW!!』(8月・9月のデビュー10周年記念ライブ ※海老名・厚木)の準備シーンで知ったのだが、彼女はCD音源の本番を目指しているとのこと。
ライブがゆえ一見矛盾するような話でもあるのだが、観衆が持つ耳のイメージを崩したくないらしい。
ライブにありがちな、『あれ?なんかちょっと違う?』というCD音源を聞き慣れたゆえに起こる違和感を限りになくゼロにしたいらしいのだ。
なので、リハーサルの鬼というか、昔から歌い慣れているはずの曲もあらためて何度も歌っていた。(バンドメンバーに申し訳ないと言いつつ)
ふむ。いいね。細部に神は宿るというか、プロ根性が。
いや、見習わないと、と思いつつも観ていたのだが。
録画といえば。
この一年を通し観つづけている『真田丸』(NHK大河)が、クライマックスを迎えている。(12/18が最終回)
久々の大ヒット大河になった同作だが、それゆえ月曜のネット上では真田丸ネタが踊ったよね。特段にロスやナレ死の時は。出浦ロス、黙れ小童ロス、秀吉ロス、そして、昌幸ロス、諸々と。(ツィッターでも、日曜夜には真田丸ネタがタグ付上位にランクインしていたりと)
少し前には、こんなネタもあったっけ。
『真田丸に登場する女性陣の中で、奥さんにしたいのは誰?』というアンケート結果が。
たしか、第一位は鈴木京香演じる『北の政所』で、最後位の方には松岡芙優演じる『春』がいた。
さらに、『春』に対しては面倒臭そう等のディスり的なコメントが並んでいたのだが、ふむ。十人十色なのだろうけれど、個人的には『春』だったな。なんかこう可愛らしいというか。
そういえば。
歴史秘話ヒストリアで『緊急報告 -真田丸を掘る- 』をやるらしいぞ。(12/16(金)『総合』20:00~20:43 放送予定)ふむ。これもまた録画予約しておきましょうかね。
さ。今週も頑張ろう。全速力で。