ピップエレキバン。190ミリテスラ。いよいよ磁気治療を試みる、の巻。
昨夜貼ってみたのだけれど、なんかこう肩が軽いというか、上がりやすいというか。頸椎からの四十肩的痛み、改善されるといいな。
しかし、こういう類もアマゾンなんだな。24粒入で1,136円だって。『薬局よりも断然に安いじゃないか』と、後で気づくの巻。
さて、『時間があったらやろう』とは、『メンドクセー。やりたくない』と同義。個人的にはそう思っている。
なので、そもそもその時間は生まれるはずがないわけで、たとえ生まれたとしても、やらなくて良いのではとも思うのだ。やらされ感満開になりそうなのでね。
いや、disりではない。それよりも目の前にあるルーティン的業務。そのクオリティを上げる努力をした方が良いと思うのだ。細部に神は宿る的な。
更に付け加えるのならば、『こんなこといいな、できたらいいな』と、ノー天気に口にしないことも大事だと思う次第。言うほど自ら惨め感を味わいそうなわけで。
はて。『ピップエレキバンを貼ってみよう』と思い、どれほどの月日が経ったことか。ふむ。そういうことなのだろう。何にせよ。
明日も天候が荒れるらしいね。長野から到着するはずの資料は無事に届くだろうか。(せっかくの打ち合わせと段取りが狂ってしまうので心配)
やや不安だけれど、祈ろう。全速力で。