こんにちは♪
今日はコナン・ドイルの誕生日なんですね。(1859年)
あのシャーロック・ホームズを世に送り出した
イギリスを代表する小説家です。
ボクは子供の頃、推理小説が大スキでしたねぇ。
コナン・ドイルのシャーロック・ホームズ。
江戸川乱歩の明智小五郎。
アガサ・クリスティのエルキュール・ポアロ。
いずれも当時のボクにとっては絶大なるヒーローであり、
ほとんどの本を読んだ記憶があります。
読み進めながら「自分なりの推理?」をしていき、
作家との知恵比べをしているような感じが楽しかったりね(笑)
そんなことを思い出しながら・・・
グランフロント大阪にあるスタバまで
会社から歩いてやってきました♪
さて、コチラのスタバへは紀伊國屋さんの中を突っ切っていきます。
(ほかのエスカレーターに乗ったら違うかも)
たくさんの本を眺めながらトコトコ歩くワケですけど
「本とはイイもんだよな。」
と、あらためて感じていました。
本を読みふけっていると・・・
豊かな感情になれたり、
心が落ち着いたり・・・
そして・・・
ヤル気になったり。
そう思うと・・・
作家さんの世界観、表現力、創造力、伝えるチカラって、
ホントにスゴイと思うし、見習いたいことでもあります♪
しかし・・・
グランフロントは広い。。。
どこに何があるのか?サッパリ分からないし・・・
建物内で迷子になりそうデス(笑)