「本質とはシンプル」なんだよな。 | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

こんばんは♪


寒い日が続きますね。

そのせいなのかな・・・?

つい先日、「ぎっくり背中」になってしまいました(涙)


「ぎっくり背中って?」

ボクも初めて知ったんだけど、

「ぎっくり腰」の背中バージョンです(笑)


いやぁ~、ホント、イタイ。。。

背中の筋肉が、少しでも動こうもんなら・・・

イタタ。。。


こんな感じです(汗)


地道に筋トレしないとなぁ。

と、あらためて感じた出来事でした(汗)



さてさて・・・
「ディズニー白熱教室」を読み終えました♪




コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
    ~「仕事で大切なこと」を知る授業。~



「ディズニー・カレッジ・プログラム」について
書いてある本なんですけど、
どれもみなシンプルなことばかり。


読めば読むほど、「本質とはシンプル」なんだよな。
と、あらめたて気づくことができる本です。



どれもみな、スゥ~っと入ってくるんですけど・・

とくに、このコトバが、それを物語っています。




コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
「仕事の進め方については、特別な秘密なんてない。
 我々は楽しいことが好きで、
 人々に喜びと笑いを与えたい。」



本を読み終え、あらためて、こう感じました。


仕事をしている目的が・・・

ボヤければボヤけるほど、

利己的になればなるほど、


仕事とは・・・

ムズカシイものになるのかもしれないな。

味気ないものになるかもしれないな。

・・・とね。



そうそう!
「ディズニー・カレッジ・プログラム」とは・・・

ディズニーの現場を学習の場としている教室のことです♪

(アメリカ・フロリダ州のウォルト・ディズニー・ワールドでね)