こんばんは♪
今日は、あいにくの空模様の「成人の日」でしたね。
ニュースを見ていても各地の寒そうな映像が。。。
さてさて・・・
この三連休をバッチリ休んだ人は・・・
「明日から仕事かぁ・・・」
と、「なんか、イヤな感じ」に包まれているかも?
しれませんね(笑)
でも・・・
この「なんか、イヤな感じ」って・・・
色んな場面で起こりますよね。
「ネガティブな感情」になった、過去の経験を基にしてね。
身近なたとえでいえば・・・
朝、目覚めたとき・・・
「布団から出るのがイヤだなぁ。」
「きっと、起きたら寒いんだろうなぁ。」
・・・とかね(笑)
もちろん・・・
ずっと布団の中にいれば、
この「イヤな感じ」を持ち続けるけど、
起きて、顔を洗ってる頃には、
「イヤな感じ」は消えてますよね(笑)
そう。
「頭で考えていたり、イメージしているだけ」のときは
ずっと「イヤな感じ」に支配されがちになる。
そして・・・
動きづらくなったり・・・
「面倒くさいなぁ。」と、ドンドン後回しにしたり・・・
できない言いワケを探し始めたり・・・してね。
(ボクもザラにありますよ(笑))
だけど・・・
行動してみると・・・
「イヤな感じ」から一瞬にして解放されるんだよね♪
「あっ、それほどのことじゃなかったな!」
とか・・・
「やってみたら、けっこうスンナリいったな!」
とか、「スパっ!」と、抜け出せる♪
だから・・・
なにごとも・・・
「イヤな感じ」が自分の中に漂ってきたら
まず行動してみる。動いてみる。
その後がスンナリいく、より良い突破口になる。
と、思うな♪