「目的と手段」を取り間違えると・・・ | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

こんばんは♪
寒い日が続きますが、体調は大丈夫ですか♪


ボクはノドが痛く、
なんだか風邪っぽい感じです。。。


今夜は加湿器を全開にして寝よう♪
と、岡山駅前にあるホテルの一室でくつろいでます。




コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
       「ひどくなる前に早めに治さなきゃ・・・」




さてさて・・・
今日は、クライアント先の幹部の方と
新年のご挨拶をはじめ、
来期の方向性などを話し合っていたんですね。


ざっくり言えば・・・
「なにを目的とし、どんな手段を?」
そんな感じです。


とは言っても・・・
本質的なことなので、
複雑ではなく、シンプルなことなんですけどね♪



ただ・・・
この「目的と手段」、どこか取り違えると・・・


本当は必要のない労力や時間が掛かってしまったり、


のちのち、根本から大きな修正を余儀なくされたり、


期待する効果が出づらくなってしまったり、


スタッフの方たちのモチベーションを下げてしまったり。


・・・と、そういう、もったいないことになってしまう・・・

可能性がありますよね。



ついつい、近視眼的になってしまい・・・

手当たり次第というか、場当たり的というか・・・。
あるいは、利己的になる。


そんな感じになってしまったりね。



そういえば・・・

さっきヤフーニュースを見ていたら・・・


「民主党と小沢一郎さんが手を結ぶ?」

なんて記事があった。


近視眼的な「目的と手段」になってしまうと、

「日本未来の党」の二の舞のような気がするんだけどね。



ではでは、オヤスミなさいZZZZZ

ステキな週末を♪