こんにちは♪
今日は、なんとなく・・・うっとおしいぃぃ~。
そんなお天気ですね。
そのせいかなぁ。
腰を中心にお尻、太ももあたりが、激しくイタイ。。。
そんなワケで
あとでマッサージへ行ってこようっと(笑)
さてさて・・・
今日はアルベルト・アインシュタインのコトバから。
=============================================
同じことを繰り返し行い、違う結果を期待すること。
それを狂気という。
「人は、なぜ同じようなことを繰り返す?」
==============================================
ビジネスにしても、
プライベートにしても・・・
なんにしても、そうだよなぁ。
と思います。
そして・・・
この「同じこと」とは・・・
行動パターンに限らず・・・
「使うコトバ、コミュニケーションのとり方、
考え、思考など、すべてを含む。」
そんな風にも思う。
まぁ当たり前といったら、当たり前なんだけどね。
ただ・・・
だれだって、人には長年のクセみたいなのがある。
無意識にそうしている!みたいなね(笑)
それに「同じこと」をするのはラクだし、
一番の省エネだから、ついそうなってしまいがちになんだよね。
そう思うと、まぁムリのない話なのかもしれないけど・・・
だからといって・・・
それを続けてしまうとね・・・
たぶん、ずっと・・・
「同じこと」を繰り返してしまう。
そんな気がするんですよね。
たとえ・・・
目の前の相手が変わろうと、
目の前の課題や問題が変わろうと
まったくべつの仕事をしようと、
結局は・・・
「同じような結果」になるんじゃないかな。
・・・とね。
もちろん、ボクだってそうですよ。
自覚のないまま知らず知らず・・・
「同じことを繰り返す」ことなんて、しょっちゅうある。
だからね・・・
どんなにエネルギーがかかろうと、
自分の中の何かを変えたり、進化させていかないといけない!
そうしないと、違う結果は出てこない!
そう意識してます。
なんにしてもね♪
それに、そうしていかないと・・・
ほぐしようのない、大きな塊のように
固まってしまう気もするからね♪
ところで・・・
ちゃんとやってんのかよっ!?って?
まぁそれは別にして(笑)?
そう意識してマス(笑)