失ったものを数えても仕方ない! | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

昨夜のロンドンオリンピック、
深夜に観ていました♪



体操の内村航平選手が、金メダルを獲得!

安定感バツグンでしたね♪



コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
  悲願の金メダル、おめでとうございます♪




残念だったのは・・・


200mで4位に終わった北島康介選手。

アテネ、北京に続くオリンピック3連覇を逃してしまいました(涙)



コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
  色んな面で難しいオリンピックだったんでしょうね。




でもでも、ボクがかなり期待している錦織圭選手が
準々決勝進出を果たしてくれた♪



コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
         ナイスです!圭くん!

         次の試合も期待してマス♪




そんな中・・・


感動を覚えたのは・・・


柔道女子70キロ級の田知本遥選手。



コンサルタント佐藤琢也のオフィシャルブログ
「準々決勝で左手を痛めて負けてしまったんですけどね。」




ボクはいままで知らない選手でしたけど、
彼女が「いつも信じていること」を知ったとき、
一瞬にしてファンになりました♪



彼女は、いつも、こう自分に言い聞かせるそうです。



「失ったものを数えたり、振り返ったりしない。」


「いま自分にあるもの、残っているもの、できることに
 意識を集中してベストを尽くす。」



尊敬しますね。こういう考え方。



でも、不思議なもんですね。


テレビの映像で田知本選手を観ているだけでは
日本人選手だからガンバレ!


と思うだけだけど・・・


田知本選手の「考え方」に触れた瞬間、


「田知本選手、絶対に負けるな!ガンバレ!」


へと感情が大きく変わる。



そう思うと・・・


選手ごとの内面的なソフトの部分を
もっと放送を通じて教えてほしいな♪


それを知ったうえで競技を観ることができれば
もっともっと入り込めて楽しそうだからね♪