今日でGWが終わりますね。
あなたのGWはいかがでしたか?
明日から仕事の人が多いと思いますが、
張り切っていきましょうね♪
さてさて!
運転中、信号待ちをしていたら、
ふと、こんな看板が目に入った。
う~ん、イイ(笑)
なにがって?
分かりやすいのが、イイ♪
ボクも思うときがあるんですよね。
それは、こんなときね。
ガソリンは、たっぷりある。
だけど、クルマが汚れているので洗車がしたい。
(とくに雨が降ったあとね。)
そんなとき・・・
「洗車だけでも大丈夫かな?」
と、思う。
でも、一瞬だけ悩み、
そのままガソリンスタンドの前をスルーしてしまいますけどね(笑)
いまだかつて・・・
いったんガソリンスタンドに寄って
「洗車だけでもイイですか?」
とは、聞いたことはナイ。
そう考えると、けっこうこういうコトって、
ありますよね?
お店からしたら、当たり前なんだけど、
あるいは・・・
気軽に聞いてほしい!って思っていることでも
お客さまの方からしたら・・・
こんな些細なことでもいいのかな?
こんなこと、わざわざ問い合わせもいいのかな?
もしかして、迷惑かな?
なんて、ついつい遠慮してしまうこと。
そんな風に・・・
お客さまは遠慮してしまうものなんだ。
って考えてみると・・・
伝えておくべきこと、
書いておくべきこと、
けっこう頭に浮かびますよね。
もし、伝えていなかったら・・・
どんな些細なことでも伝えてみてください。
いままでスルーしてしまっているお客さまと
接点を持つ機会になるかもしれませんからね♪
もちろん、店頭の看板だけではなく、
DM、チラシなど、すべてに言えることです♪