「押し花」に込められたステキな想い♪ | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

雨のぱらつく中国道を西へ向かって走ってます。


途中、西宮名塩SAに立ち寄り、いっぷく休憩タイム♪
(風と雨でけっこう寒いな。。。)



コンサルタント佐藤琢也のブログ



そっから30分!
「カフェコンサル」をコラボ企画で一緒に行っている
三木市内のカフェに到着です。


着いてすぐ、トイレをお借りすると・・・


コンサルタント佐藤琢也のブログ

     「笑顔は一生の宝」 いいコトバです♪




こちらのカフェ、

「押し花体験教室」と「商品としての押し花」の

売れ行きが、絶好調なんですよ♪



ただ・・・

「押し花」をただのモノとして売っていたら、
扱っていたら、こんなには売れないと思う。



「花」の持つ意味、チカラ。


「押し花」がもたらしてくれる心の豊かさ。


「押し花」とは、どういう使い方ができるのか?



そういうことをちゃんと伝えているから



お客さまが受け入れてくれたり、


お客さまが気づいてくれたり、


しているんだと思います♪



ちなみに・・・

結婚式のWELCOMEボードして「押し花」を使うと、


     ↓  ↓  ↓


     こんな感じ♪


     ↓  ↓  ↓


コンサルタント佐藤琢也のブログ
    ずっと残せておけるからステキな記念にもなりますね♪




もちろん!


なんで「押し花」を作っているのか?という想い、


なんで「押し花教室」を開いているのか?という想いも


ちゃんと伝えています♪


マスターと奥さんの心の温かさ、

人との触れ合いを大切にされている姿が、ビンビン伝わってきます♪


コンサルタント佐藤琢也のブログ
      「心優しいマスターとアクティブな奥さん♪」





ちなみに・・・


カフェも押し花も


「人と人とをつなぐ架け橋」が使命だそうです。


だれのために何ができるか?ステキな想いです♪