世間の常識、その業界の常識、その会社の常識
という「常識」があります。
その常識は、いずれもあたかも正しいと感じます。
なんたって、「多くの意見」の集まりですからね。
それは、ある意味、従わなければならないモノ、
として縛られることにもなりがちです。
たとえば、あなたが思いついたアイデア、
それが「業界の常識」、「会社の常識」から
外れていたらどうでしょう?
「やっぱり、やめておこうかなぁ。。。」
「また、タイミングを見て、いずれ。。。」
なぁ~んて、タナ上げしてしまったことはありませんか?
常識から外れたことをやると、
周りからヘンな目で見られたり、
批判を浴びる可能性がありますからね。
でもね、アイデアや個性とは、
むしろ常識から外れていることが多いと思う。
周りからみれば、頭がおかしいんじゃないか。。。
って見られるぐらいが丁度いいと思います♪
大切なのは・・・
何が正しいのか?
自分で考えて決めること!
です!