期待を超えると感動が!! | No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

No Rice,No Life! 佐藤琢也公式ブログサイト

企業論、人財論、労働論、マーケティング論、プロモーション論。
時事問題、関心事、個人的な日常など、徒然なるままに綴ります。

会社の隣のビル、「ハービスENT」の7Fに大阪四季劇場があります。

いま公演中の作品は、「サウンド・オブ・ミュージック♪」

  

           ↓ ↓ ↓


コンサルタント佐藤琢也のブログ


四季劇場の公演は見たことがないんですけど、
ミュージカルは、けっこう好きです♪


なにが好きか?って?

ボクの場合は、「期待を超える感動をくれる!」


そういう部分が好き♪

(人によって好きな部分は違うんでしょうけどね)


「東京ディズニーリゾート」も子供の頃から大好きなんですけど
ココも期待を超えてくれるから好きなんです。
(ショーも楽しいしね♪感動して涙を流してしまうことも(笑))



ビジネスの世界では、
「お客さまのリクエストに応える」場面がたくさんありますよね。


聞かれたことに答える。
依頼されたことをやる。

とかね。


でも、「リスクエストに応えるだけ」では・・・

お客さま側から見たら、当たり前の対応。


蔭でどんなにあなたが労力と時間をかけて
答えたとしてもね。。。


でも、これではもったいない!


せっかくリクエストに応えるのなら、

「リスエストに応える+α」

= お客さまにちょっとした感動を届けましょう♪


そのためには、
「どうやったらお客さまの期待を超えられるかな!?」
と、考えるクセをつけるとイイですよ♪


そうすると・・・
あなたの対応に対して、お客さまの中に感動が生まれ、
あたなのファンになってくれます♪


「期待を超える」なんて言うと大げさに聞こえるかもしれませんけど

ちょっとしたことだけでもいいんです。