多忙極め金は増えれど換算した物が増え
部屋に🚯ゴミ増えど金増えず‥な日々な当たり前になりつつある環境をそろそろ見直さねばと思いタイミングが掴めない‥
‥そんな奴が送るレイトショーの時間だ🌃
今更ながら「デッドライジング リメイク」を久々の2連休注いでクリアしました件。
そもそもデッドライジングとは‥
100体?数千匹?は居る🧟♂ゾンビの大群を相手費に、カメラマンのおじさん1人で頑張るゾンビ無双物語にしてZ指定※レーティング査定を食らった事でも当時有名な作品。
※レーティングの中でも最も過激に達したソフトに冠られる未成年お断り🔞禁ゲー。購入には免許証等の身分証が必要らしいが当時中学だった自分は普通に買えた。
そんな🔞Z指定ゲーの認知度を上げるきっかけともなった作品をPS5仕様にリメイク(リマスター)した物を最近になって本編を無事完結させました。
大まかな感想をネタバレアレルギー無しで述べるなら、無印たるXbox360版限定の1作目と比較するとゾンビの数が割と少なめに感じると言われつつ、ショッピングモールの込み具合のピークってこんな感じだよね位のバランスになっていたのと処理落ちによるストレスのないPS5自慢のフレームレートを維持していた事に驚いた辺り。
上述の人数調整のお陰か当時はなんぼ何でも難易度が高過ぎたので、割と調整はされていた方なのと、一部ナビゲート的セリフが追加されてたりするので全体的に初心者に遊べやすいレベルには落とし込まれてるかと(難しさを求めるM気質には物足りなさもあるわなやも)。
なにより厳選された歴代カプコンキャラになりきれるコスチュームはハッキリ言ってオマケレベルですが、無駄に作り込まれた主人公フランクさんのコスプレはいい意味でバカゲー感が出ていて、どのキャラに扮しても楽しくプレイできたし、オマケのインフィニティ♾モードにてバイオのネメシスでプレイするのは個人的に合っていたので
オリジナルのXbox360版を何周もやり尽くした自分でも新鮮な気持ちで遊べる部分は大きかったので、割と満足してるリメイクでした。
故に2・オフザレコード等のリメイク版も作って欲しいし、なんなら頑なに移植されない3もPSに出してほしいよ😅
まぁ、特典に2主人公チャック・グリーンスキンがあったのでいつか2リメイク(日本語吹き替え付)が出る伏線と捉えながら♾サバイバルでゾンビもとい人類狩りに勤しむとす‥る‥カユ‥ウマ。