日常からの収穫物 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

こんばんわ、気がつけば12月
11月までの頃とは比べ物にならない真冬恒例の
寒冷気温に突入しましたね。

どれ位、冷えるかといいますと指の☝神経から
来るので作業(趣味も含め)にも支障を来しかねない程のレベル。

去年も同じこと聴いた気がする
例年以上の寒さみたいなので恐らくピークを迎えるであろう2月頃には「ディアフタートゥモロー」という映画世界に1歩近付いてそうな予感



そんな、日常レポート報告 と題し
最近、増税が当たり前となってる世の中
未来の子どもと悪いお友達の為に苦肉の策‥という程、苦心してるかどうかは今に始まった事でもなくその増税誰の為?(勿論、後者だヨ)


そんなコスト高な世においてガチャガチャの
クオリティも前時代と比べ物にならない程
大変マニアックなラインナップが続々と出ており



本日、回してきました ガチャ一覧。

今回、マニアック中のマニアックに感じた
口が寂しい時の乾き物が有野課長フィギュアと
奇跡的相性を感じたので回すも

1回 300円 入れても出ない
そして‥ 返却も出来ん!!

‥という事で店員さんを呼び出し、目を閉じる事を条件にカバーを開けたガチャカプセル山に手を突っこんでカプセル1個を取り出すクジ感覚で入手するという違和感が残るオプション体験も(^_^;)

そんな環境が大きく変わるであろう年明けの合間にこうしたガス抜き的日常も大事だという事が言いたいそんな記事でしたm(_ _)m