深夜遅くよりの更新、気分はレイトショー
…でも眠気が大敵でお肌にもよろしくないから
不要不急な夜更かしにはご注意したいそんな
時間の中での更新。
さて、先日に引き続いてコチラの地域では
雨の激しさが連日の比ではない程の大雨で
場所と時間によっては雨の量に差違が見られ
大体🚐車で走らせると大雨による影響で
スリップしたり視界と音が遮られる等で
帰り道は大変…それしか言えない一言でした(^-^;
さて、最近公式が絡んだ youtebe は
生活の一部といえる程、切り離せない関係と
なりましたね(稀に起こる接続不良で嫌でも気づかされます)。
特撮、アニメ、ドラマ、映画 等々
公式配信のエンタメ動画も見逃せない物ばかりが増えましたが
最近でんじー こと でんぢゃらすじーさん※
の公式動画が日課の一部(^-^;
今年2021年、でんぢゃらすじーさん
連載20周年との事でようつべ内とはいえ
アニメ化は実に久しぶりな印象(^-^;
基本的な内容は、主にyouteber等のネット風刺を
弄りつつ、原作のシーンをもじって切り貼りして繋げた印象でした。
とはいえ じーさん役に中村大樹さん
孫役に恒松あゆみさん等々、当時のキャスティングの起用(あっ千葉繁版校長はもう聴けないのか)と何より「蛇」や「なんと」が付く前の丸くなる前の頃のでんじー特有の際どさを反映してるのはあの頃好きとしては○で楽しく観られた方(^-^;
(あっ孫こと洋助くんは相変わらず可愛かったよ)
一話目のボイスにエフェクトが混じったまま等
いきだしの放送事故のスタートながら、以降は
解消されているし
コロコロオンラインでは、リーマンの方が
実質連載ストップしてる手前、こうした映像
でんじーが観れるのは貴重なので今後の動画更新が楽しみだ~(^-^;
それと おまけで も一つ
紙媒体として最終号となったアニキ!での
特別掲載がなんとも衝撃的トラウマ回(劇画オバQと違う意味で)でオンライン解説文曰く
ああなった原因は例のアレな模様
掲載当時よりも現実に近づきつつあるので
最初で最後とはいえネタにしてええんか…と
思いましたがそん時はごめ…ではなく
ごぺんなさい※ でいいんです。
※詳しくは本誌を、現実で実行すると多分、火に油を注ぐ事になるのでお奨めしません。
ある種、ループ♻️物ともいえる作品となった
ペン問を読めるなら久しぶりに読んでみたいです
(てかこの絵みると🍔ハンバーガー食べたくなる)
…てかもうすこし長かったと思うけど
例の特別編含めるの19話で完結だったのか(^-^;