なんだかダルい やる気が起きない
何かを始めようと身体を動かそうと思うも
精神が、命令を発しない そんな症状、ああた
五月病 …といいますが、このご時世は皆揃って
遊びにいきたがる、人間とはそういうカルマを重ねる生き物ですよ、御偉方の皆様。
噂では、緊急事態宣言を全国発令を検討らしく
対象する事は基本なかったコチラの地域も例外でなさそうですが、今日の職場への行き道、帰り道にある橋の下の川沿いでは沢山のキャンプ⛺場で埋まっておりましたので
海外の様に、法的拘束力を行使しない限り
延々♻️ループを繰り返しますが
思えば、ゴミ問題の頃からなので
今に始まった事ではない我々、人類なんてこんなもんですよ神様、仏様
さて、もし発令されそうになる前にレンタルの延期が怖いので、返却して感想レポートに打ち込みますが
ご時世的にも、年齢的にも行けなかった
劇場版ライダーことセイバー&ゼロワン二本立て
をレンタル。
すったもんだから令和ジェネレーションズが今回出来なかった代わりでの二本立てで
これから観る予定でいますが、ヴィレッジのバイオ村が現在目を離せないんですよね(^-^;
ゼロワン劇場版ダークライダー「エデン」の
フィギュアーツ版予約が始まっていたので
先日の健康診断帰りに予約ポチりました(^-^;
食玩版では数多けれど、TV版ラスボスに先駆けてエグゼイド、ビルド、ジオウを差し置いて劇場版ボスがアーツデビューするのは演者の影響力が高いやも(^-^;
因みに、エックスソードマンの方も同時期にアーツデビューしていましたが、食玩版で満足してたのと前回「5」の反動によりスルー(というより、ジャオウのアーツいつ?)
…それに
一番くじにて、SHフィギュアーツが景品対象に
クリアパーツ仕様で形成された本来ゲームソフトに匹敵する玩具が一回700円で手に入るかもの、たたき売り商法が10月下旬にやってくるとか(時期的にセイバー終了して三号大丈夫だよね?)で正直コチラに注目が(^-^;
この面子では、ゼロワン最終回仕様持ってても
正直見かけ次第挑戦したくなります(本命はビルドですが(^-^;)。
そういえば、今月中に予約したカリバーが
届く予定なので、緊急事態で発送延期、最悪中止にならない事を祈るよ、くわばら、くわばら