「あぁ…2019年ももう終わりなんだぁ
あれでしょ?令和も二年目になるんでしょ?」
…な感じの感想(^-^;
そんな中、今年の27日金陽辺りで今年分の業務を終え先日の28日の土曜にて仕事場より近場にある居酒屋🏮にて職場の忘年会へと行って参りました
前回と同じ店でもうあれから一年が経つのだなと実感します。
去年の2018年の忘年会へ出発する時間までずっとSwitchのスマブラspのラスボス戦に詰まって何度もコンティニュー繰り返し結局は時間が来たのでクリアできたのは帰宅してからなのは良い思い出です(^-^;
話が逸れたので忘年会の話にメインを置くも
基本行って時間が来るまでの間、用意された🍲鍋突っついたり相づち打った以外記憶はないのですが今回今までと違う点といえば
流行りと聞いたタピオカ飲んだ(食べた?)事。
居酒屋ですが洋菓子メニューも豊富でたまたま
向こうでタピオカ注文の機会があったので早速頂き、タピオカ自体最後に飲んだのは多分学生の頃ぐらい(^-^;
当時は抱かなかったけどいつの間にか流行になったアレを口にした感想を述べると
イモ成分で作った黒豆状の玉に味はありませんが餅っぽくコーヒーの味で不思議と相性が良い感じでこの食感どこかで味わったなぁ何だろうか…
あっそうだ ぜんざいの白玉だぁ
成るほどだから居酒屋の和食メニューに混じっても違和感がない筈で勝手に納得(^-^;
そんな残り3日の2019年もまだまだ語りたい事がありますので今年はもうしばらく更新していきますm(__)m