課長フィギュアーツON | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

プレミアムバンダイにて新たな新作がラインナップに載っておりそれを見るのが日課ですが個人的に目に止まったのは…


ゲームセンターCX
よゐこの有野晋也こと
課長の有野がフィギュアーツ化



↑こちらがそのアーツ化された有野課長。

えっ? 

 マジっすか?!(・_・


普段挑戦の仕様上、全クリするまで📺モニターと向き合って一切動くことがなかった課長を
ポーシングを自由に決められるアクションフィギュアにするとは…




昔、アクションフィギュア化までは無理でも
せめてねんどろいどになってくれないかなぁと
妄想イラストを描いた事はありましたが
まさか今になってリアルアクション化


個人的に芸能人系でいえばエガちゃんやヨシヒコ演じた山田孝之等がfigmaで出ていたので
てっきりコッチの方で出ると予想してたのですがその予想を大きく飛び越える事になろうとは…(^-^;

…となると顔は最近のSWアーツやマイケル・ジャクソン、某野球選手同様に御本人の顔をフェイスキャプチャーしたのを元に構成されてるのは一目でわかりますが

サンプル見る限りどうも素の顔は有野さんというより月亭方正やジャッキー・チェンが入ってる気がします。(^-^;




しかし差し替えの冷えピタ貼ってる頭はきちんと番組の雰囲気を再現しているしオプションが充実してそうなので見てたら衝動的に

気が付くとはじめてプレミアムバンダイの会員登録し早速予約ボタンをポチっと軽い気持ちでワンクリックしちゃう自分が居た…(^-^;

お陰で最近見ていなかったCX熱が再熱しましたが
ひとつ気がかりが

時計🕕 スルメイカ マスコット王様 謎缶、等

番組の雰囲気を再現するオプションは充実してそうなのに必須アイテムであるファミコン等のレトロゲーム関連のアイテム等サンプルからは確認出来なかったのが気になりましたが






そこら辺はガチャガチャやミニチュアがあるのでそっちを買って補完するってことでしょうかね?(^-^;