キマシタ 北斗が如く  | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

おい





このゲームの名を言ってみろ

北斗が如く

発売日に即購入してついノリで言いたくなる
龍が如くスタジオによる新説北斗の拳です。

勿論プレミアムエデションの方で目当ては




桐生一馬ver

プレミアム版だけの特典でケンシロウの見た目を
桐生一馬そっくりに…というよりモノホン(中の人同じ黒田さん)はオプションで変更でき後は
タイトルもしくはゲームを進めると利用出来るシリーズ恒例のアジトにていつでも桐生ちゃんもしくケンちゃんとチェンジ出来マス

基本イベントでも桐生さんそのものの姿で
喋ったり表情を見せたりしますが
一部イベントシーンには反映されない模様で
このようにケンシロウに戻る時も





ちなみに気になったのが


マント姿の時はケンシロウでマントがとれたら
桐生さんにチェンジするのがシュール

背中の応龍の刺青はちゃんと再現されております



世紀末になっても不器用な若者の成れの果ての
ヒャッハー星人どもを相手に北斗神拳を使いこなす堂島の龍。




まだ龍になる前の一言が皮肉に聴こえてくる(^-^;

流石に全てまで桐生さんの姿にするのは難しいですし昔の鬼武者の隠しコスチューム的な扱いといえます。



回想シーンにまで桐生さんの姿で描くとは思わなかったので一番驚いた場面。

目の前に居る女性はケンシロウの愛するユリアでちょっとした三角関係説も出来そうな(^-^;




回想とはいえここまで桐生さん版も拝め
この後シンによる七つの傷が出来上がるまでの
流れも桐生さんで再現。

七つ分の指をブスブスと胸に刺されても
傷口がなかったように塞がる桐生さんに脱帽したり(^-^;






アバターセットの一つのジャギ様をさっそく
プロフに設定m(__)m

本編でジャギ様拝みたいのですが
六章目になったもまだ会えてない( ̄▽ ̄;)