この長きに渡る戦いを経て確信したことがある
私は間違ってなかったのだと
公の場で私を騙した愚かな夫の全てを告発した
相手方にも訴えられたものの私は勝訴したのだ
裁判も私の発言を認めてくれたのだ
私は会見を開き、実家の母に電話した
ということで自分でそう思うんならそれでいいんじゃない?
ファミ通です。フニャフニャになりましたが
ファミ通ですよ 取りこぼしてもめげませぬ
表紙は Fate
スマホのログレスコラボコマーシャルで知り
シリアスでベルサイユの薔薇でいうとこのオスカルの様な男勝りな雰囲気に反し陽気に歌い上げる様子など野郎どもに人気の秘密が出落ち的に理解したような気も(^-^;
今回はスマホのコラボではなくちゃんとした
新作のゲーム作るしかも三本それぞれだって
う~んアメトーークで漫画芸人で知らないジャンルにキョトンとする蛍原さんみたいにキョトンと紹介しております。
イチオシ
モンスターハンターワールド
βテストでいち早くオープンワールド体験できるモンハンシリーズ待望の最新作。
評判は厳しいらしいですがまあβだからね
まだまだチャンスはあるよ
どっかの歯車のサバイブとかよりは全然期待作だもの
そんなモンハンワールドの広大な世界を広める
登場キャラクターや従来のモンスターも続々
フロンティアからはヴォルガノス(別名 溶岩鰻)
の参戦はPSPの2ndG以来だからこのあたりの選別も嬉しいとこ
この調子で他のフロンティアモンスターを続々と参戦してほしいのですがお馴染みの他作品とのコラボ装備に注目しております。
ソウルキャリバーVl
剣劇格闘アクション、別名チャンバラ格闘で有名なソウルキャリバーシリーズ最新作がホント久しぶりに登場です。
前作、Vがシリーズ新章と吟ったのに対し
本作のテーマは再誕 リヴートらしく
旧キャラのソフィーティアとシリーズではお馴染みのラストサムライこと御劔の二名が今のところ登場確定。
3以降から踏襲されている
自分だけのキャラクターを作るキャラクリモードが楽しく特にvはシリーズ中最も理想なキャラを作れて誰もが知る有名キャラそっくりのエディットキャラを作れたりするのでかなりハマりましたが
反面個性がちゃんと出てる筈のキャラごとのエンディングがなくメインモードである筈のストーリーがほとんど静止画の紙芝居調で進むなど
据え置き機なのに携帯機並みにショボく
キャラクター作るだけで完結しちゃってる感が否めない正直勿体ない作品でしたが
インタビューによると今回もキャラクリが付いたりお馴染みとなったゲストキャラによる参戦も勿論確定してるとのことですが
4がスターウォーズのダースベイダー、ヨーダなど
超大物級のゲストを呼んで株が上がったもののハードルも上がり以降PSPではゴッドオブウォーのクレイトス、Vのアサシンクリードの主人公の参戦したりなどサービス精神は凄いものの正直4程のインパクトを越えられない印象もありましたが
今回、PS4、xboxone、 PCとマルチハードなのどそれぞれ個別に異なるゲストになるのではないかと思われますが個人的にはスイッチでリンクもしくはファイヤーエムブレムのゲストに出しても良いような気も(^-^;
真三國無双8
レギュラー武将に孟穫&祝融の南蛮夫婦参戦
数あるレギュラー武将の中でもこの二人は嬉しい
パワフルで豪快な力任せなパワー属性の親方な旦那さまにブーメランでスピーディかつトリッキーな姉御な奥さま個性と強さでは呂布にも匹敵する
おしどり夫婦だけでなく像🐘に拠点がジャングルといったバラエティ構成でオープンワールドと釘打つ本作では相応しい勢力なのでコチラは待望していました。
あとはエディットは…たぶんこのペースだと
猛将伝かエンパに持ち越しになりそうですが
…まだ希望は捨ててないよ(^-^;
諦めてないよ、というかどちらに転んでも
久々に買ってプレイしたいですけどね
進撃の巨人2
コーエーテクモによるPs4の進撃で
エディットキャラが作れるってよ
おお…3DS版だけでなくコチラでも自分の分身を
作成し調査兵団として巨人を狩れるとは
先にその概念を取り入れたスパイク版がコーエー側に進撃しそうな(^-^;
そういえば同じく出てる3DSの古城のアドベンチャー版でもプレイヤーの分身のオリジナルキャラ(顔写らない)が主人公だったからコッチをプレイした人にもおすすめ出来そうなので3DSの古城編を買わねば(^-^;