10月19日 巨影 が来る
巨影 それはどこから来たのか
それは知ってる人なら歓喜もの
しかし僕らが知ってる彼等は巨影と呼ばれる
脅威。何故なら彼等にとって僕らは蟻ぐらいのサイズでしかない
うっかり巻き込まれて踏まれて足の裏の模様にならないためにさあ 逃げろ
そんな特撮ファンにはうれしい
巨影都市の発売が割と速い時期に来るのに対し更なるゲストこと巨影にパトレイバー参戦。

前回ボトムズもしくはザクっぽいと書いてましたが起動警察の方でした。
映画にもなってるらしいので気になる派は
チェックチェックそして自分もチェック
起動警察なので味方であることは保証されていますが戦いに巻き込まれる可能性ありで不公平です。
シビルウォーが成立しちゃうぐらいです。
↑そんなPV映像
初見エイプルリフールネタかと疑った
ウルトラマンもちゃんとシュワッと登場したり偽ウルトラマンがザラブになったり
ガメラやゴジラが雄叫び挙げたり
レギオンがワラワラ来たり本体のマザーになる伏線と思わしき形態の次は
使途が登場、エヴァ初号機がマシンガン連射で下にいるコチラが巻き込まれ
「シンジぃ 何やってんだよぉ!」
そんな終始興奮状態になれる
まるで幕ノ内弁当の様なPVの詰め込みっぷり
ヤッパリ静止画で観るより動画で観たときの
ド迫力は違います(>_<)

ちなみに本作ダウンロード版限定として
懐かしのソニーのマスコットの
トロとクロが登場するシナリオが追加されるそうです(製品版には付かないのかしら(^_^;?)
トロとクロが巨影として登場するのかな
昔トロステ時代でやってたぼけとツッコミを
あのサイズでやると大惨事確定です(^_^;
先週のファミ通とPVラストそれぞれ予告として
モスラやキャオスと思わしき新たな巨影のシルエットも登場しています。
続報が気になります。