その1 リアルピカチュウ

前回、家の猫をニャース風にした時に
思いつきで描いたのがコチラ
電気のマスコットって鼠なんだよね…
昔、おばあちゃんにピカチュウの人形見せたら「可愛い」って言った後に「コレ鼠なんだよ」と返したら悲鳴挙げられたらので
もし実在してたらをマジ想像でMiiBaseに
投稿したら案の定どん引きされました。
そんな一枚、あっハゲ鼠を意識しました。

その二、忍者蛙
時代劇のドラマ見ながら書いたゲッコウガ
バーチャで影とか忍者好きなのでスマブラで使った後に見本の後ろの拝啓ちょっと
カッコつけてみました。それだけ…(;^_^A
ところでマフラーぽくみえるのってベロだよね

その三 「絶望先生vs暗殺先生」
貞子vs佳也子など昔の90年代ゴジラvsシリーズの影響か「vs」つけたコラボバトルが流行ってきてるので個人的に観たいバトル。ところでコレ未完成だった…

その4、デフォルメ課長
トモコレで作った某CX課長のMiiをモデルに描いた一枚、いつかコレを元に課長の
ねんどろいどを作ってみたいそんな彼の
パッケージを想像してみました。

その5 カエルくん
レンタルで極道大戦争をみた後に模写した
一枚、コメントに困る内容とオチでどう
まとめて扱えばいいのか解りませんが
取り敢えずカエルクンが強かったのと
リリーフランキーさんの首がこれでもかと
360度回るくだりは必見です。

その六、デフォルメラウラちゃん
昔、プレイしたサイコブレイクでインパクトが強かったモンスター貞子似の彼女。
生前の方が凄ぇ怖かったのでせめてイラストで可愛く…げに描いたら余計不気味になった悪意の極み
こんな姿の彼女を貴方は愛せますか?