shフィギュアーツ カイロレン | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ




swフィギュアーツ、カイロレン
買ってからすっかり遅くなった紹介


カイロレンとは?

sw新3部作を代表する新たなマスクマン
一見するとクールな彼だが実は童…

正面


背面



全身黒ずくめのローブに包んだ
いつ見てもミステリアスな外見を余す事なく再現されています。




フェイスアップ

黒マスク+ローブの怪好良い頭部
ブラック版フィギュアの布に比べ
コチラは別パーツで再現






折角なのてフードを外してみる
この状態を再現したボイスチェンジャーも売ってるよね。





他のレビューで外したフードを再度装着するのは面倒と書いてましたが
マジで面倒くせぇ




予告で見せた構えポーズ

因みに個体差なのか我が家のカイロレンの握り手以外の手が捻くれてるのかいちいち外れやすい…

他のレビューサイト見ても特に問題ない
模様とのこと






予告シーン再現





機械に八つ当たりするカイロレン君

冷静な印象かと思ったら本編では
まさかのヒステリックな一面が∑(OωO; )






八つ当たりといえば野球アニメにも居たね




対決※
※劇中の再現の為代役を使用しております








十字型の有効活用



トドメの大根切り



フォースを使ってブラスター止め





一回転からの



カウンター



ブラック版と比較すると大きさは同じもののかなり造形か違う

ブラック版は腰ローブが長すぎて
フィギュアーツは丁度良い長さ

ブラック版は手軽にフードを外せて
フィギュアーツは面倒であまり外したくない

稼働は無論フィギュアーツが優れてますが
ブラック版も稼働範囲はあまり問題ないし負けてない印象



交わる筈がなかった両者のフィギュア武器を装備させてみる

こうしてみるとブラック版はビームが繋がってフィギュアーツは美しい透明感があり
劇中での稲妻が走ったような造形を再現している。



二刀流にしたら似合ってた
(アサージヴェントレスみたい)




劇中では乱暴に振り回してる印象だったので二刀流との相性が良いと感じた理由かも







「降伏か死、どちらか選べ」



次回EP8で再登場する際、ルックスや戦い方が変わってそう

まとめ

映画公開同時発売され購入したにも関わらず遅くなりましたがフィギュアーツなだけに
クオリティ高い出来で満足な方

ただ個体差で握り手以外手首が外れやすいのがネック…

いつか魂ウェブ限定とかで素顔verも
出そうですが一般でも販売してほしい

お気に入り度 ☆☆☆☆