ファミ通vol1376 | マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

マシュレポ(@ω@)y-゚゚゚

このブログは
ゲームや漫画の紹介又は語ったり、時には実験したりラクガキしたりと…

様は何でもあり
それでもよければ是非
覗いてやって下さいませ

先日から買いました今週号ですm(_ _)m



今週の表紙は「スターオーシャン5」

1996年に初登場したスターオーシャンシリーズ最新作が数年振りに復活

どういうゲームかというと…うんなんだ
宇宙とかで何か冒険するスペースオペラで
敵だと思ったら実は死んだはずの親父だった的なで帝国軍と戦う…

うんシリーズやってない一見さんが無理やり解説するとこんなんなります…  


でもこれだけはいえます!
バカップルが冒険するスペースオペラです

今週の一押しゲーム
2016年に発売予定モンハン最新作

「モンスターハンターストーリーズ」
(ニンテンドー3DS)

リオレウスの上にまたがっていることから
ポケモンや妖怪時計みたいにモンスターが主役だと思われますがリオレウスにしては小さかったりアイルーの顔が…

猫ではなくモンスターが主役のスピンオフとして期待

プロジェクトクロスゾーン2
ブレイブニューワールド(ニンテンドー3DS)

様々なゲームキャラが夢の共演を果たす
アベンジャーズのゲーム版ともいうべき
シリーズ最新作でシリーズやってない派としては基本スルーしがちでしたが…


 

龍が如くのあの伝説の二人が参戦したら
紹介せずにいられないでしょ!( >_<)
しかもオブジエンド仕様での参戦



世界観が共通している元ネタとも夢の共演(このシリーズでしか実現できないよ)
ところでオブジエンドとどうリンクするんだろうか?的場浩司も出ないかしら?


ロックマンxのあの二人も参戦(そろそろ新作出そうよ…)


「リズム天国ザベスト+」
ニンテンドー3DS

リズム感を鍛える脳トレとしても楽しめるリズムゲー最新作
歴代リズム天国のゲームを詰め込んで
100種類以上のリズムゲームが収録されたりシリーズ初のストーリーもついてるとのこと



「サイコブレイクザコンセクエンス」



本編では語られなかったヒロインキッドマンの視点から真実が語られるDLCの後編

あまり触れてませんでしたが前編のプレイ日誌を更新予定であります。




レベルファイブの妖怪時計以来
新シリーズ作るってよ
「スナックワールド」



気のせいか任天堂のMotherに似ていると思うのは禁句ですか?

世界観はファンタジーだがコンビニや
ドラッグストア等 現代要素を混ぜ込んでいるあたり 銀魂 的なことをやりたいのかも(あれも時代劇に現代要素ミックスした世界観だから面白かったがこちらに限っていえば何でもあり?)

妖怪時計でだいぶ株を儲けたからなのか
無印新参者に関わらず

グッズ化 アニメや漫画化の挙げ句には
映画化も決定しているとのことですが…

何故だろう…悪~い予感しかしないぞ


おまけ



ドラゴンボールの落ち武者ヤムチャの
フィギュアが出ます(死体でだけど)

しかし改めてみると彼女に振られた時様にもみえるし東大試験を落ちた受験生にも見える。